2010年11月05日
愛知県ソフトバレーボール大会in東海!!
先週日曜日にソフトバレーの県大会に行ってまいりました。
先日、西三河の大会にて、まさかの3位入賞から県大会のキップを手に入れ、
”こうなったら練習しなきゃ!!” と嫁さんと話しながらも、結局おとうさんと息子は数えるぐらい
しか練習しておらず、ぶっつけ本番的な感じで県大会本番を向えております・・・
ちなみにお母さんと娘はしっかりと練習してたみたいです・・・
さて、今回の試合形式はリーグ戦で、参加チームは県内各地から予選を勝ちあがってきた20チーム
がランダムに3試合ずつ行い、勝率、得失点差で順位を決めるという事になっております。
まずは第1戦目
相手は小学校5・6年生ぐらいのいかにも ”バレークラブで週2回は練習してます!!”
的な子供たちと、 ”そのクラブのコーチしてます!!”
的な大人の方たち・・・
”ちょっと勝つの無理っぽいけど、何とか頑張りましょ・・・”
と言う事で、1セット目
14対12となぜかマッチポイントまでいきましたけど・・・ あと1点でセットが取れる~♪
何でか?っていうと、向こうのチームのミスが連発!!
この大会にかける意気込みが大きいのでしょうか? お互い第1戦目でしたが、
あっちのチームは若干緊張してますよ~!!
こっちのチームは全くと言っていいほど緊張してませんよ~!!
まあ、負けて元々、ってな感じでやってますからね~♪
でもまあ・・・ ここまででしたわ・・・
あっさりと逆転されて1セット目取られる・・・
2セット目は実力ど~り・・・
大差で敗れて・・・
まずは1敗目・・・
今大会での目標!!!
”とりあえず1勝はしたいね! 出来るかな!? まあ何にしてもガンバロー・・・”
というぐらいのもんですから、何にしても頑張りますよ!!
それから2戦目
相手チームの子供達、
さっきのチームよりあきらかに上手そうです・・・
あっさりと・・・
実にあっさりと、ストレート負け・・・
お父さんの足技で観客がちょび湧きぐらいのもんで・・・
息子はピラメキーノの踊りを試合中やってるし・・・
それを見てたお母さんはややマジキレしてるし・・・
まあこんなもんでしょ
それから3戦目
相手チーム
1人は5~6年生ぐらい
もう1人はうちの息子ぐらいですよ~♪♪
大人の方は二人共女性で、 ”バレーの話しになったらちょっとうるさいわよ!”
的な感じの方たちです。
ちょっとこれはイケルかもよ~♪♪
バレーバカならうちの嫁さんも負けませんよ~!!
まずは1セット目
お母さんのサーブが良く決まります!!
娘のスパイクがこれまた、今まで不発だったのがよ~く決まるんです!!
3戦目でおじいちゃんとおばあちゃんが観にきてたからかな?
頑張っちゃってますよ~!!!
それから一番良かったのは息子ちゃん!!
さっきの試合でピラメキーノ体操やっちゃって、その試合のあと、お母さんと娘から大ブーイング
を浴びせられてますからね・・・
この試合の前にお父さんとちょっと練習しときました。
そしたらうちの息子、さっき教えた事を、もーやっちゃってますよ♪♪
さすがゴールデンエイジ!!!
結局みんなの頑張りでストレートで勝っちゃいました♪
県大会で初の勝利!!!
お父さんはものすごくホッとしましたよ・・・
お母さんにも、
”お父さんトスがすごい良くなってるじゃん!!”
って言われて、
”全然練習してないけど・・・ 気のせいじゃない・・・”
と思いながらも、ちょっとうれしかったし♪
なんかいいですね! 家族でスポーツってのは!!
来年も再来年もずーっと続けて行きたいです!!


先日、西三河の大会にて、まさかの3位入賞から県大会のキップを手に入れ、
”こうなったら練習しなきゃ!!” と嫁さんと話しながらも、結局おとうさんと息子は数えるぐらい
しか練習しておらず、ぶっつけ本番的な感じで県大会本番を向えております・・・
ちなみにお母さんと娘はしっかりと練習してたみたいです・・・
さて、今回の試合形式はリーグ戦で、参加チームは県内各地から予選を勝ちあがってきた20チーム
がランダムに3試合ずつ行い、勝率、得失点差で順位を決めるという事になっております。
まずは第1戦目
相手は小学校5・6年生ぐらいのいかにも ”バレークラブで週2回は練習してます!!”
的な子供たちと、 ”そのクラブのコーチしてます!!”
的な大人の方たち・・・
”ちょっと勝つの無理っぽいけど、何とか頑張りましょ・・・”
と言う事で、1セット目
14対12となぜかマッチポイントまでいきましたけど・・・ あと1点でセットが取れる~♪
何でか?っていうと、向こうのチームのミスが連発!!
この大会にかける意気込みが大きいのでしょうか? お互い第1戦目でしたが、
あっちのチームは若干緊張してますよ~!!
こっちのチームは全くと言っていいほど緊張してませんよ~!!
まあ、負けて元々、ってな感じでやってますからね~♪
でもまあ・・・ ここまででしたわ・・・
あっさりと逆転されて1セット目取られる・・・
2セット目は実力ど~り・・・
大差で敗れて・・・
まずは1敗目・・・
今大会での目標!!!
”とりあえず1勝はしたいね! 出来るかな!? まあ何にしてもガンバロー・・・”
というぐらいのもんですから、何にしても頑張りますよ!!
それから2戦目
相手チームの子供達、
さっきのチームよりあきらかに上手そうです・・・
あっさりと・・・
実にあっさりと、ストレート負け・・・
お父さんの足技で観客がちょび湧きぐらいのもんで・・・
息子はピラメキーノの踊りを試合中やってるし・・・
それを見てたお母さんはややマジキレしてるし・・・
まあこんなもんでしょ
それから3戦目
相手チーム
1人は5~6年生ぐらい
もう1人はうちの息子ぐらいですよ~♪♪
大人の方は二人共女性で、 ”バレーの話しになったらちょっとうるさいわよ!”
的な感じの方たちです。
ちょっとこれはイケルかもよ~♪♪
バレーバカならうちの嫁さんも負けませんよ~!!
まずは1セット目
お母さんのサーブが良く決まります!!
娘のスパイクがこれまた、今まで不発だったのがよ~く決まるんです!!
3戦目でおじいちゃんとおばあちゃんが観にきてたからかな?
頑張っちゃってますよ~!!!
それから一番良かったのは息子ちゃん!!
さっきの試合でピラメキーノ体操やっちゃって、その試合のあと、お母さんと娘から大ブーイング
を浴びせられてますからね・・・
この試合の前にお父さんとちょっと練習しときました。
そしたらうちの息子、さっき教えた事を、もーやっちゃってますよ♪♪
さすがゴールデンエイジ!!!
結局みんなの頑張りでストレートで勝っちゃいました♪
県大会で初の勝利!!!
お父さんはものすごくホッとしましたよ・・・
お母さんにも、
”お父さんトスがすごい良くなってるじゃん!!”
って言われて、
”全然練習してないけど・・・ 気のせいじゃない・・・”
と思いながらも、ちょっとうれしかったし♪
なんかいいですね! 家族でスポーツってのは!!
来年も再来年もずーっと続けて行きたいです!!


Posted by エース at 18:01│Comments(2)
│こども
この記事へのコメント
相手チームの解説、絶妙過ぎて、妄想しちゃいました。
面白い!!
面白い!!
Posted by 寺迫のふんどし at 2010年11月06日 13:15
寺迫のふんどしさんおはようございます。
解説気に入りましたか!?
でもね、気になる相手の分析をやると
どうしてもこんな感じになっちゃうんです!!
解説気に入りましたか!?
でもね、気になる相手の分析をやると
どうしてもこんな感じになっちゃうんです!!
Posted by エース at 2010年11月08日 10:01