2012年12月01日
今年もあと一ヶ月・・・
今年もあとひと月となりました。
ホントに今年一年はあっという間だった気がします。
年を取ってきたせいか、年々月日が経つのが早くなって気がします。
最近もなんだか忙しいですね~!
今日は久しぶりに何も予定がない一日で(夜から忘年会がありますが・・・)今はまったりと過ごしております!
最近の土日と言えば、息子のサッカーの試合でコーチに行ったり、娘のバレーの送迎したり、自分のサッカーの試合、
会社のレクレーション、釣りには最近行ってませんね~・・・、結婚式があったり、仕事で会議があったりと
会議以外は全部楽しい事ばかりなんですけどね、何か忙しいので今年の年末年始は超まったりと過ごそうかと
思ってますよ♪♪
娘のバレーの話
娘のバレーチームはクラブチームでして、練習している体育館の学校区の子達が多いですが、
それ以外に自分の娘を含め、いろんな小学校から集まってるチームです。
週一回火曜日の休み以外は毎日練習しており、そりゃもう娘はヘトヘトになって帰ってくる事も結構あります。
帰ってきて2秒で寝てしまう事も・・・
チームは西三河でベスト4の実力があり、このまま順調に行けば県大会出場も果たせるでしょう!
一応チームのエースに成長し、センターでレシーブ、スパイクの役目を担っており、娘の出来次第で
試合の勝敗に大きく影響してくる事は娘が一番よく分かっているでしょう。
親ばかですけど、娘のサーブ、めっちゃ曲がりますよ・・・
二人で練習しましたけど、曲がりすぎで自分はうまくキャッチ出来ません・・・
よくここまで成長しました!!
サッカーも続けてやってますからね、中学生、高校生になって自分が本当にやりたい事を
やればいいと思ってます。娘いわく、
「バレーは背が高くないと無理っぽいし、なんかサッカーもやりたくなってきた!!」
ですって。
って言うのも、最近サッカーの試合があって、3試合で5得点ぐらいしたんですね、自分も全試合見てたんですけど、
なかなか良いシュートも打ってて、角度の無いところからのシュートも決めちゃったりして、見てる自分も、
「おーー!」
なんて声も出ちゃったりするぐらい、調子が良かったわけです。
そのあとです、「サッカーもいいなぁ!」
なんていい始めたのは!!
まった、自分が一番楽しい事をやりなさい!!!
息子の話し
最近サッカーのトレセンっていって、西尾市4年生の選抜チームの選考会がありまして、
総勢60人を超える中から20名を選考したわけです。
その中に息子もぎりぎり入る事が出来まして、お父さんとしてはホッとしてる訳ですが、
練習見てて、息子は20人いる中でだいぶと下の方ですね・・・
ただパワーだけはあります。ショルダーチャージもはまった時は並大抵の小学生が耐えれませんね・・・
ただ、テクニックが全くと言っていいほどありません・・・
もっともっと練習が必要です。あとハングリー精神ね。これはいまだ火が点かず・・・
クラブチームでは4年生が18人いて、その中から5人がトレセンに選ばれておりますが、
クラブチームの方ではさすがに活躍できるようになってきまして、ちょっとは安心して試合を見る事が
出来る様になってきております。
来年の2月に息子達のサッカー大会がテレビ中継されるそうで、最低2秒間は自己紹介でアップで映るそうです♪♪
試合にいっぱい出れればいいですけどね~、今のままでは無理っぽいな・・・
息子ちゃん!! もうちょっとやる気出して頑張ろうよ~!!
奥さんの話し
最近の奥さんは相も変わらずバレー三昧です。娘のバレーも送迎も含め、バレーにかける時間は半端ない
ですね・・・
自分がサッカーにかけてる時間より確実に長いです。
でもまあ、奥さんもバレーが上手になってきておりまして、始めた当初はお世辞にも上手とは言えませんでしたが、
自分より確実にへたくそだったし・・・
それが自分なんてもう相手になるレベルじゃなくなってきてますね。
レシーブが超うまい♪♪ 娘もうまいけど、お母さんには勝てませんね!!
娘が6年生になってバレークラブを引退したら、ソフトバレーのファミリーに出場したいですね!超楽しそうです♪♪
みんなの話し
今年の年末も私の実家があります因島に帰省します!!
今年は29日から4日の予定です♪♪
毎年恒例の釣りは何日行けるでしょうか?
初詣は家族みんなで行こうね~! なんて話してます♪
甥っ子達とのサッカーも開催予定です!
昨年散歩したダムへもまた行きたいなぁ~。
まっ、景気悪いし、お金のかからない遊びをしよう!!
ホントに今年一年はあっという間だった気がします。
年を取ってきたせいか、年々月日が経つのが早くなって気がします。
最近もなんだか忙しいですね~!
今日は久しぶりに何も予定がない一日で(夜から忘年会がありますが・・・)今はまったりと過ごしております!
最近の土日と言えば、息子のサッカーの試合でコーチに行ったり、娘のバレーの送迎したり、自分のサッカーの試合、
会社のレクレーション、釣りには最近行ってませんね~・・・、結婚式があったり、仕事で会議があったりと
会議以外は全部楽しい事ばかりなんですけどね、何か忙しいので今年の年末年始は超まったりと過ごそうかと
思ってますよ♪♪
娘のバレーの話
娘のバレーチームはクラブチームでして、練習している体育館の学校区の子達が多いですが、
それ以外に自分の娘を含め、いろんな小学校から集まってるチームです。
週一回火曜日の休み以外は毎日練習しており、そりゃもう娘はヘトヘトになって帰ってくる事も結構あります。
帰ってきて2秒で寝てしまう事も・・・
チームは西三河でベスト4の実力があり、このまま順調に行けば県大会出場も果たせるでしょう!
一応チームのエースに成長し、センターでレシーブ、スパイクの役目を担っており、娘の出来次第で
試合の勝敗に大きく影響してくる事は娘が一番よく分かっているでしょう。
親ばかですけど、娘のサーブ、めっちゃ曲がりますよ・・・
二人で練習しましたけど、曲がりすぎで自分はうまくキャッチ出来ません・・・
よくここまで成長しました!!
サッカーも続けてやってますからね、中学生、高校生になって自分が本当にやりたい事を
やればいいと思ってます。娘いわく、
「バレーは背が高くないと無理っぽいし、なんかサッカーもやりたくなってきた!!」
ですって。
って言うのも、最近サッカーの試合があって、3試合で5得点ぐらいしたんですね、自分も全試合見てたんですけど、
なかなか良いシュートも打ってて、角度の無いところからのシュートも決めちゃったりして、見てる自分も、
「おーー!」
なんて声も出ちゃったりするぐらい、調子が良かったわけです。
そのあとです、「サッカーもいいなぁ!」
なんていい始めたのは!!
まった、自分が一番楽しい事をやりなさい!!!
息子の話し
最近サッカーのトレセンっていって、西尾市4年生の選抜チームの選考会がありまして、
総勢60人を超える中から20名を選考したわけです。
その中に息子もぎりぎり入る事が出来まして、お父さんとしてはホッとしてる訳ですが、
練習見てて、息子は20人いる中でだいぶと下の方ですね・・・
ただパワーだけはあります。ショルダーチャージもはまった時は並大抵の小学生が耐えれませんね・・・
ただ、テクニックが全くと言っていいほどありません・・・
もっともっと練習が必要です。あとハングリー精神ね。これはいまだ火が点かず・・・
クラブチームでは4年生が18人いて、その中から5人がトレセンに選ばれておりますが、
クラブチームの方ではさすがに活躍できるようになってきまして、ちょっとは安心して試合を見る事が
出来る様になってきております。
来年の2月に息子達のサッカー大会がテレビ中継されるそうで、最低2秒間は自己紹介でアップで映るそうです♪♪
試合にいっぱい出れればいいですけどね~、今のままでは無理っぽいな・・・
息子ちゃん!! もうちょっとやる気出して頑張ろうよ~!!
奥さんの話し
最近の奥さんは相も変わらずバレー三昧です。娘のバレーも送迎も含め、バレーにかける時間は半端ない
ですね・・・
自分がサッカーにかけてる時間より確実に長いです。
でもまあ、奥さんもバレーが上手になってきておりまして、始めた当初はお世辞にも上手とは言えませんでしたが、
自分より確実にへたくそだったし・・・
それが自分なんてもう相手になるレベルじゃなくなってきてますね。
レシーブが超うまい♪♪ 娘もうまいけど、お母さんには勝てませんね!!
娘が6年生になってバレークラブを引退したら、ソフトバレーのファミリーに出場したいですね!超楽しそうです♪♪
みんなの話し
今年の年末も私の実家があります因島に帰省します!!
今年は29日から4日の予定です♪♪
毎年恒例の釣りは何日行けるでしょうか?
初詣は家族みんなで行こうね~! なんて話してます♪
甥っ子達とのサッカーも開催予定です!
昨年散歩したダムへもまた行きたいなぁ~。
まっ、景気悪いし、お金のかからない遊びをしよう!!