ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
エース
エース
S.49 広島県因島に生まれる現在は愛知に在住(インドネシア赴任中)
今年50歳 ゴルフの面白さにどっぷりはまり中
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2010年08月30日

2010年夏 因島帰省!!

めちゃくちゃ更新が遅くなりました・・・

お盆休みが終わって仕事が始まった途端、お客さんから製品の不具合クレームがあり、

先週末まで超バタバタとしておりまして、ずーーっと気にはなってたんですけど、

やっと更新です♪



帰って参りましたよ!! 因島!!

今回のメイン、いっぱいありますね・・・


今年は連休が10日間あり、実に8日間因島に滞在しておりました!!

8日の夕方に実家に着き、早速バス釣りですよ♪


18:00から19:00までの1時間楽しんできました!!


開始5分



足元の階段の横っちょにそーっとラインをたらすと・・・







どかーっんと!!!




ラインがジリリりりりっーーーー!!!



いきなりの44センチ!!




その後33センチ、30センチ、25センチ×2匹と約1時間の釣行ではまずまずのスタートです♪





(9日)



この日は昼からじいちゃん、ばあちゃん、兄貴と妹家族のみんなで海水浴です♪


さすがに因島!!!  車だってすぐ停めれちゃうし、渋滞だって全くないですよ~♪

めちゃくちゃ暑い日だったので、超気持ちよかったです♪♪



(10日)




子供の勉強と言う事で、広島平和記念公園に行ってきました。 

自分は小学校5年生の頃に一回行った事があって、とにかく恐いというか、戦争は絶対ダメな事!!っていう

気持ちが強くのこり、子供達も同じ気持ちになるだろうと思い行って参りました。

子供の反応はやはり思ったとおり、自分が子供の頃感じた気持ちと同じだったらしく、良い勉強になったと思います。





その日の夜、兄貴と東広島でバス釣りですよ♪♪



小さいのばポコポコと釣れるんですけどね、なかなか大きいがこないなぁ~なんて思ってたその時ですよ、





どかーーっん!!!    って!!!


45センチ!!!





おもしろ~い♪♪


でもまだまだこの池のポテンシャルはこんなものじゃないですよ!!!



それから明け方・・・



またまたどかーーっん!!!と!!!






やりましたよ♪  50センチちょっきり!!





もうホントにサイコーですわ♪♪



この日はこれで満足したのでこれで終了です。






(11日)



兄貴の家で昼まで寝て、因島に帰りました。




(12日)


昼まで爆睡で、息子と一緒にバス釣り行ってきました。


息子とは一緒に行った事ありましたが、今回初めて息子にバスロッドを振らしてあげました。



息子のリグを作ってやって、とりあえず  ”投げてちょんちょんとしてなさい!!”

なんて言って自分のリグを作ってたら・・・



”キターーっ!!!”

って、どこで覚えてきたのか!?  いっちょまえに”キターーっ!!” なんて言葉!!!



マジメに息子が1人で釣り上げちゃったなんて、おとうさんめちゃくちゃうれしいじゃないですか♪♪







しっかりと27センチありましたよ♪


この後、息子は25センチくらいのやつ2匹と、自分が同じぐらいのやつ3匹で本日は終了です。


息子も非常に喜んでいまして、 ”また行きた~い!!” なんて事を言っております。




この日の夜・・・


あさって14日の三球大会に向け、因北小学校でビーチボールバレーの練習です。


正月に会って依頼の同級生が15人ぐらい集まりました。

みんな動け~ん!!

年々おじさん、おばさんになっていってますね・・・




(13日)

兄貴と、妹のだんなとその子供で海釣り行ってきました!!

最近小型船舶の免許を取りましたからね♪  やっぱ自分で操縦するって楽しいですね♪♪

妹のだんなと子供はエサ釣りで、キスやらベラやらいーっぱい釣って楽しそうですよ~♪

自分と兄貴は鯛ラバやってましたけど、なっかなか当りがきません・・・


そんな中、待望の当り!!!



アコウって魚が釣れました!!  27センチぐらいですね♪


鯛ラバで魚を釣ったのが初めてだったので、かなりうれしいですよ♪



その後、終了30分ぐらい前にまたまた当り!!!



上がってきたのは待望の真鯛です♪


ちいさい型でしたけど、真鯛特有の下に突き刺すような引きがたまらんかったぁ~!!!






(14日)

愛知から義理の弟家族がやってまいりました。

弟の今回のメインは海水浴とバス釣り!!

彼も相当東広島のバス釣りにはまってます。

夜中の3:30に東広島に到着したみたいで、1人で行ったそうです。


めっちゃ釣ってますよ・・・


約2時間釣行で、 44、43、47、50、52、54センチですって・・・  

釣り過ぎでしょ・・・

めちゃうらやましいじゃないですか・・・


朝の6時か7時くらいに因島に到着し、興奮冷めやらぬ状態でした・・・




それから三球大会ですよ!!!



毎年よくもまあこんなに人が集まるもんだと思います!!


自分はビーチボールバレーに出場!!  一昨年は決勝トーナメントまでいきましたが、昨年は予選リーグ敗退

と悔しい思いをしております。

今回はなんとか予選リーグを勝ち抜きたいという気持ちですが・・・


気持ちは大いにあるんですが、体がついてこん・・・

予選リーグは4勝1敗で惜しくも敗退です・・・

若者チームに1セット先取するも、2セット取られ敗退・・・

完全に歳でしょ!? 全然勝てる試合だったと思います・・・ とにかくしんどいんです・・・ 体育館暑いし・・・



ソフトボールのやつらは準々決勝で惜しくもじゃんけんで敗退・・・

同点で時間がきてしまい、9人対9人のじゃんけんで勝負です。

9人目まできて4対4!!   最後の1人までいくドラマはありましたが、残念・・・


しかし、やっぱり仲間っていいですよね♪♪  今年も30人ぐらいの同級生が集まり、すごく楽しい時間が過ごせました♪





(15日)

兄貴と弟と自分の三人で鯛ラバ行ってきました。


釣れませんね~・・・


近くで釣ってたおじさん達は40アップ3枚上げたそうです・・・

キスは釣れたんですけどね~・・・


また来年リベンジです!!!



昼からはみんなで海水浴!!


その日の夜はバーベキュー!!


楽しいお盆休みも今日で終了です。 明日は愛知へもどるだけ。


今年も楽しい夏となりました!!!




来年はおもいっきり真鯛釣るでぇ~!!   兄ちゃん!!!  調査頼むで!!!
















  

Posted by エース at 19:15Comments(6)因島

2010年08月05日

娘の話し(第3話)

第1話、第2話と娘の話しをしましたが、その後の経過です。


先日うちの嫁さんが保護者会で、娘の担任の先生と話す機会がありました。

この前の話しをしたところ、

”○○ちゃんだけが悪いんじゃないですよ! △△ちゃんも○○ちゃんと同じ様に仲間はずれしてましたし、

両方が悪いんですよ!!” と言ってたそうです。


結局、うちの娘は何でもはっきりとものごとを話す子で、4月生まれってのもあって、クラスでは一番ってぐらい背も高い

ですし、良くも悪くも目立つタイプなんですね。

ですけど、子供だからものごとの良し悪しをしっかりと順序立てて話す事はまだまだ出来ませんから、

自分達夫婦も友達の親御さんもうちの娘が悪いって思ってしまったんです。




確かにうちの娘のやった事は意地悪で悪い事でしたけどね・・・


親ってこんな時どうすればいいんでしょ??



娘との話しもしっかりとしたつもりだったんですけどね。


典型的な親バカって、”うちの子供はそんな悪い事しません!!” って言う人いるじゃないですか。

そんなバカ親にはなりたくないですし・・・



まあ結果的に子供同士で解決出来なくて、仲間はずれがエスカレートしてたわけですから、

それを親同士が話しをする中で、子供達が分かってくれて仲良くなれた事は非常に

良かったと思います。



それよりも今後のうちの息子ちゃんの方が心配でしょうがないんですけど・・・






  

Posted by エース at 18:40Comments(4)こども