ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
エース
エース
S.49 広島県因島に生まれる現在は愛知に在住(インドネシア赴任中)
今年50歳 ゴルフの面白さにどっぷりはまり中
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2009年11月23日

いろいろと忙しい感じ・・・

最近も更新の方をさぼり気味になってしまって、先々週の話しになりますが、嫁さんの母親と兄弟の家族、

自分とこの家族の12人でりんご狩りに行ってきました♪

りんごの木っていうものを始めて見ましたけど、ちょっと感動しましたね!

木にりんごがついてますもん!!!  

りんご単体でしか見た事ないもんで、木にりんごがワッさワッさとなっているのが見れて感動ですよ!

りんごはいくらでも食べてもよいと言う事ですが、さすがにそんなに何個も何個も食べれないですよね・・・

でも頑張って3個食べちゃいましたよ♪  まるごと3個はかなりキツイですけどね・・・

しかし、シャキシャキしててみずみずしくてホントにおいしかったです!!


こんなりんご♪








子供達もよろこんで食べてました♪

でも持ち帰る分は別料金なので、食べる分だけ採らなきゃいけないですけど、

子供はある分だけ採りに行きますよね・・・  

昨年はそれで若干失敗してるので、今年は初めからチェックしてました!!





長野までの運転はちょっとしんどかったけど、楽しい一日が過ごせて良かった~♪






それから先週



サッカーの先輩達と夜釣りに行ってきました。


一色の港にてこんなんゲット!!!









黒鯛の50アップゲット!!!






















って、ちょっと驚いてる人いると思いますが・・・























この黒鯛・・・


































漁から帰ってきたおじさんに売ってもらって、ゲット!!!



漁から帰ってきた船の上で魚がいっぱいいるのを見てたら、”2000円なら売ってやるぞ!!”


っていう言葉に先輩が、 ”マジで!? 買います!”


って、黒鯛の値段の相場を全く知りませんが、とりあえずノリで買ってしまいました・・・




で、こんな写真もノリで撮っちゃいますよね~


先輩達ももちろん撮りましたが、このインチキ黒鯛の写真で騙された人は何人いるんだろう???

みんなでケタケタ笑いながら撮影してました・・・









これはちゃ~んと釣った魚です!  20センチは無いでしょが、いい引きしてましたよ♪








それから昨日、サッカーの試合でダブルヘッダー


碧南のトーナメントで、昨日は準決勝と勝てば決勝、負ければ3位決定戦ということ






準決勝の相手は最近強くなってきた若い子たちのチーム!

5年前は楽勝だったんですけどねー・・・     うちのチーム、若い子の補強もあまりせず、平均年齢かなりあがってますから・・・    




2点失点のあと、後半1点返すも、2対1で敗退してしまいました・・・  一応僕、アシストです。






その後15分の休憩のあと、3位決定戦ですって!!??


こんな間隔でのダブルヘッダーは初めてかも!?







そりゃあ疲れますよ・・・






全然足が動きませんよ・・・




それでも結果、3対0で勝利!!   自分は1アシスト!

























ちなみに・・・





























一発退場!!!









この審判は厳しかった~!!!






なんで一発退場になったかって言うと~






スライディングにいった瞬間足がつっちゃって・・・




痛くてへんなスライディングになっちゃって・・・





後ろからズドンッ!!!   



てか、後ろからいったのも、痛くて目つむってて見えてないし・・・




その瞬間レッドカード出てたらしいけど、俺痛がってて・・・


足を伸ばしてもらって、一番最後に知ったし・・・



しかも色弱の俺はレッドカードの色が黄色か赤か???


微妙に赤には見えるんだけど、まず黄色ではないけど???




”これ何色???”   って審判に聞いちゃった・・・




”赤!!!”


だって・・・





生涯初めての一発退場でした・・・  

Posted by エース at 18:52Comments(2)その他

2009年11月11日

琵琶湖での釣果!!

先週の土曜日の朝から、琵琶湖でバス釣りに行ってきました。

今回は知り合いのバスボートに便乗させて頂き、ものすごいハイテンションでの出港です。


琵琶湖でのバスボートは今回で2回目という事で、ちょっと気持ちに余裕がありますが、

バスボートの所有者は、 ”絶対に釣れるって事は無いからね! 俺もボウズの時あるし・・・”


という話しをしてましたが、そんなん全然耳に入ってません・・・


釣れるとか釣れないとかの話しなんて、終わってみれば分かる事!!

ちなみに釣れないなんてみじんにも思ってません!!

とにかくバスボートで釣りが出来るのがうれしくてうれしくてね!!

















てか釣れんし・・・
















ありえないんですけど・・・









しかもね、家でバスを飼ってる人がいて、そのエサ用としてエビまで使ってギルをねらってみても、


ギルは5匹ぐらい、バスは子バス合わせて3匹・・・





最後の方に一緒に行った会社の上司が1匹40アップをあげましたが、バイブレーションの反射食い!!






釣れたのは終了20分前・・・







パターンを構築出来るまでも無く、あえなく撃沈です・・・










せこ~い釣りばっかしてるもんでーーーーーー











はぁ~あ・・・





次はめっちゃガンバロー!!!  

Posted by エース at 17:57Comments(0)釣行記

2009年11月02日

細かい事は分かりませんが・・・

最近つくづく思うことがあります。

歳をとってきてなんでこんなに体が動かなくなってしまうんだろうと・・・


今年になってからもう一度サッカーを頑張ってみようと思い(いいおじさんなのにね・・・)

毎週2~4日は体を動かす日々が続いてますが、思うように体が動きません。

歳を取るとなんでこんなに体が言う事を聞いてくれないのでしょうか???

頭ではイメージ出来る事が、体がついていかない。 若かりし頃はいとも簡単に出来たことが、今は出来ない。

スピードは落ちたし、パワーも無くなってきた。 持久力も昔の面影は全く無し!!


プロの世界でも、体力の限界とか言って引退する人がいますけど、昔は、 ”そうなんだ・・・ そうなの!?”

って感じで全然ピンとこないでいましたが、自分がいくら頑張っても体力が落ちているのを感じると、

”こればっかりはどうしようもないな・・・”  と思えてきます。


最近は毎週のようにサッカーの試合があって、老体に鞭打ち試合に出てますが、動けない自分に嫌気がさしてきます。


”なんでこんな事出来なくなっちゃったんだろう!?” って考えるんですけど、明確な答えが見つからない・・・

ただ歳を取って体が動かなくなってしまった。  とはなんか考えたくない自分がそこにいるんですよね。

これからいくら頑張っても、今以上にうまくなる事は無い!!!  ってなっちゃうのって、すごく寂しい事ですもんね。



体をしっかりとケアして、食事、睡眠等、ストイックにやってきたとしても、どうにもならない現実・・・


一所懸命やればやるほどその現実を痛感させられますが、それでもサッカーが好きなんですね。

毎週月曜日には、筋肉痛&肉離れでびっこ引きながら歩く自分を部下がマネしてるぐらいですもんね・・・



それでもいやな事ばっかりじゃないです。

若い奴らをショルダーチャージで跳ね飛ばしてみたり、完全に逆を取ってうまい事抜いてみたり♪♪

まぐれでいいシュート決めちゃって、  ”ねらってた!!!”  って言ってみちゃったり♪♪


これだからサッカーはやめられないんですよね♪

怪我には気をつけてこれからも頑張ります!!  

Posted by エース at 15:50Comments(4)その他