2008年08月24日
東広島釣行Part2!!
やっとこさPart2をアップ出来ます。 連休明けて結構仕事が忙しく、休みモードを一気に現実に
引きもどすには充分なぐらいの忙しさでした。
東広島のあまりの激釣ぶりに一日で終わるはずも無く、2日目の釣行をアップしてみたい
と思います。
釣行2日目は嫁さんの弟と一緒に釣行です。 彼も毎年ほとんど釣りの為に愛知から
はるばる広島まで来ているという、バス釣りきちがいです。 というより、東広島のポテンシャルの高さ
のとりこになった一人と言っていいでしょう。
まず、東広島の一級野池で釣行開始!
最初に弟にきました!!
久々のでかさにかなり興奮ぎみ!!
こんなん。


いきなり43センチ!
次がこんなん!!

48センチ!!
この時点でかなりうらやましいですよ!!
もうそろそろ俺にきてもいいですよね・・・
ですよね・・・
きましたよ!!
こんなん!!

42センチ!!

一日目の釣果からして、42センチではまだまだ納得できませんねー。
愛知では大満足ですが・・・
そうこうしてるうちに待望の!!??

50アップ!!!
やっと出ました!!!
50アップ!!

口閉じしっかり50センチ!!!
やっとでましたよ!! ほぼ5年ぶりぐらいでしょうか!?
だいぶ嬉しかったですね!
それから、

弟44センチ!!

俺40センチ!

弟44センチ2匹目!!
40アップはここで終了。
雨が降ってきたので終了です・・・
朝マズメの釣りがしたかった・・・
それから2日後。
因島の野池にて、

44センチ!!
因島はけっこうやる!!!
この日の前日、いとこが50アップ釣ったらしい・・・
目測だけど・・・
まあ、3日前には会社の同僚が47センチ釣ってますからね、本物ですよ!!
そんなことで広島の釣行はこれで終了です。
広島遠征釣果
20アップ 数えてない(多分10匹ぐらい)
30アップ 数えてない(多分10匹ぐらい)
40アップ 9匹
50アップ 1匹
超満足の釣果で終了です!!
来年も必ず行きますが、50アップ3本目標で行きたいと思います!!
しかし・・・・・
オモローーー!!!
引きもどすには充分なぐらいの忙しさでした。
東広島のあまりの激釣ぶりに一日で終わるはずも無く、2日目の釣行をアップしてみたい
と思います。
釣行2日目は嫁さんの弟と一緒に釣行です。 彼も毎年ほとんど釣りの為に愛知から
はるばる広島まで来ているという、バス釣りきちがいです。 というより、東広島のポテンシャルの高さ
のとりこになった一人と言っていいでしょう。
まず、東広島の一級野池で釣行開始!
最初に弟にきました!!
久々のでかさにかなり興奮ぎみ!!
こんなん。
いきなり43センチ!
次がこんなん!!
48センチ!!
この時点でかなりうらやましいですよ!!
もうそろそろ俺にきてもいいですよね・・・
ですよね・・・
きましたよ!!
こんなん!!
42センチ!!
一日目の釣果からして、42センチではまだまだ納得できませんねー。
愛知では大満足ですが・・・
そうこうしてるうちに待望の!!??
50アップ!!!
やっと出ました!!!
50アップ!!
口閉じしっかり50センチ!!!
やっとでましたよ!! ほぼ5年ぶりぐらいでしょうか!?
だいぶ嬉しかったですね!
それから、
弟44センチ!!
俺40センチ!
弟44センチ2匹目!!
40アップはここで終了。
雨が降ってきたので終了です・・・
朝マズメの釣りがしたかった・・・
それから2日後。
因島の野池にて、
44センチ!!
因島はけっこうやる!!!
この日の前日、いとこが50アップ釣ったらしい・・・
目測だけど・・・
まあ、3日前には会社の同僚が47センチ釣ってますからね、本物ですよ!!
そんなことで広島の釣行はこれで終了です。
広島遠征釣果
20アップ 数えてない(多分10匹ぐらい)
30アップ 数えてない(多分10匹ぐらい)
40アップ 9匹
50アップ 1匹
超満足の釣果で終了です!!
来年も必ず行きますが、50アップ3本目標で行きたいと思います!!
しかし・・・・・
オモローーー!!!
2008年08月19日
バーバーリンクヘアー
お盆に実家因島に帰省してから、広島に床屋をオープンしたいとこの店に
行って参りました。
広島市安佐南区緑井2-27-14
にあります。
いとことは同級生で、それこそ生まれたときからの付き合いになるわけですが、
小学校、中学校、高校とお互いサッカーをやってきて、サッカーを通して
同じ時間をすごしてきた良い仲間です。
そんないとこが広島で床屋をオープンしたということで、非常に嬉しく思っているんですが、
先日行ってみて、何かすごいかっこいいですよ!
何がかっこいいかって、今時では普通なんですかね?自分は初めてだったんですが、
自動で髪を洗う機械なんてあるんですね! すごい綺麗に洗えて、すごい気持ちいい!!!
これは一回やってみる価値ありますよ!! 時代についていけてないのは自分だけか???
あと、ヘッドスパっていって、頭皮の毛穴に詰まった皮脂を落とすいうやつで、
頭をマッサージしてくれるんですけど、これが超気持ちいい!!!
これだけで、商売できるんじゃない?? というぐらい気持ちよかった!
広島にあるだけに、愛知からそうそう行く事は出来ませんが、広島に住んでたら仕事の疲れ
を癒しにいくのにもってこいでしょうね。 なんで愛知でオープンせんかったの!? いうぐらい・・・
広島にお住まいの方は是非行ってみてあげて下さい!
平日は夜の10:00までやってて、当日夜7:00までに予約すればいいみたいですよ。
女性はレディースシェービングっていうのがあるみたいで、マッサージ、パック込みでやって
くれるみたいですよ。
電話番号は(082)870-6070 で宜しくお願いします。
同級生のポルノネタで、アキヒトの話なんかもしてくれるはずです・・・
行って参りました。
広島市安佐南区緑井2-27-14
にあります。
いとことは同級生で、それこそ生まれたときからの付き合いになるわけですが、
小学校、中学校、高校とお互いサッカーをやってきて、サッカーを通して
同じ時間をすごしてきた良い仲間です。
そんないとこが広島で床屋をオープンしたということで、非常に嬉しく思っているんですが、
先日行ってみて、何かすごいかっこいいですよ!
何がかっこいいかって、今時では普通なんですかね?自分は初めてだったんですが、
自動で髪を洗う機械なんてあるんですね! すごい綺麗に洗えて、すごい気持ちいい!!!
これは一回やってみる価値ありますよ!! 時代についていけてないのは自分だけか???
あと、ヘッドスパっていって、頭皮の毛穴に詰まった皮脂を落とすいうやつで、
頭をマッサージしてくれるんですけど、これが超気持ちいい!!!
これだけで、商売できるんじゃない?? というぐらい気持ちよかった!
広島にあるだけに、愛知からそうそう行く事は出来ませんが、広島に住んでたら仕事の疲れ
を癒しにいくのにもってこいでしょうね。 なんで愛知でオープンせんかったの!? いうぐらい・・・
広島にお住まいの方は是非行ってみてあげて下さい!
平日は夜の10:00までやってて、当日夜7:00までに予約すればいいみたいですよ。
女性はレディースシェービングっていうのがあるみたいで、マッサージ、パック込みでやって
くれるみたいですよ。
電話番号は(082)870-6070 で宜しくお願いします。
同級生のポルノネタで、アキヒトの話なんかもしてくれるはずです・・・
2008年08月17日
カラオケ大会!!
東広島釣行ツアーですごい釣れちゃったもんで、カラオケ大会の記事書くの忘れてた・・・
別にいらんかもしれんけど、一応・・・
今年もやって参りました! カラオケ大会!!
心から出たくなかったけど、親父からのお願いにしぶしぶ出場!!
ここで言っとくけど、もう来年はホンマに出んけ~ね!!
まあ、出場するからには本気でやる!! という僕の信念がありますからね。
当日の夕方から始まった実家でのバーベキューでも、アルコール一切取らず!!!
今回は6番目で登場!! 歌ってやりました!!

”ゆず” 栄光の架橋
かなりの熱唱ぶりに同級生はちょっと引きぎみでしたけど、気持ちよかったですわ。
ここでもう一曲!!
いとこの兄ちゃんが、
”コブクロの蕾歌うけ~お前も歌~とくれ~!!”
”まじで、俺も一曲歌うんで!”
”まあえかろ~、2回出ても!!”
”まあ、良ければええけど~・・・”
”よっしょほんじゃ、頼むで~”
という会話を先週電話でやりとりして、結局2曲歌う事に・・・

これがそのときの写真。
いい思い出になりましたとさ。
別にいらんかもしれんけど、一応・・・
今年もやって参りました! カラオケ大会!!
心から出たくなかったけど、親父からのお願いにしぶしぶ出場!!
ここで言っとくけど、もう来年はホンマに出んけ~ね!!
まあ、出場するからには本気でやる!! という僕の信念がありますからね。
当日の夕方から始まった実家でのバーベキューでも、アルコール一切取らず!!!
今回は6番目で登場!! 歌ってやりました!!

”ゆず” 栄光の架橋
かなりの熱唱ぶりに同級生はちょっと引きぎみでしたけど、気持ちよかったですわ。
ここでもう一曲!!
いとこの兄ちゃんが、
”コブクロの蕾歌うけ~お前も歌~とくれ~!!”
”まじで、俺も一曲歌うんで!”
”まあえかろ~、2回出ても!!”
”まあ、良ければええけど~・・・”
”よっしょほんじゃ、頼むで~”
という会話を先週電話でやりとりして、結局2曲歌う事に・・・

これがそのときの写真。
いい思い出になりましたとさ。
2008年08月17日
50アップゲット!in 東広島!!
昨日愛知に帰って参りました。
今回の因島帰省はホントに楽しい時間を過ごさせて頂きました。
何かいろいろとあって、何から記事にしようか迷いますけど、やっぱりバス釣りでしょう!!
生まれて初めてこんだけのバス釣りましたね!!
まず、会社の同僚2人を連れて帰って、因島の野池にて、いきなりきましたよ!!
同僚もびっくり!!
こんなん。
47センチゲット!! N課長! やりましたね!! 人生初の40アップ!!

僕もビビりましたよ! ”ホントにいるんだ・・・、話には聞いてたけど・・・” ゆう感じで。
暗くなるまで、因島にて釣りして、後輩の○下くんが40ジャストを1匹あげて、自分は25~30ぐらいのを
10匹ぐらい。 数は釣れるんだけど、でかいのはこなかったですね。
それから実家で軽く晩御飯食べて、いざ、東広島に出発!!
野池に着いてすぐ、○下くんがやってくれました!!
こんなん。

あいかわらず、見えにくいですが、51センチ!!
めっちゃうらやましいじゃないですか・・・ 僕はまだ40アップ釣ってませんよ・・・
それからN課長が、こんなん。

ジャスト40センチ!!
めっちゃうらやましいじゃないですか・・・ 僕はまだ40アップ釣ってませんよ・・・
愛知からはるばるバス釣りの為だけにやってきた2人ですからね、さすがに釣って帰ってもらわないと、
”釣れる!!” と豪語した自分がウソつきみたいになっちゃいますからね。
だけど、もういいでしょう・・・ 僕にも釣れていいでしょう!?
そんな感じでやってたら、自分にもきましたよ!!!
こんなん。

これまた見にくいですけど、45センチですわ。
やっとのでかさにかなり興奮しましたね!!
その後、0:00過ぎるとあたりが遠のく・・・
全員眠気と戦いながら、夜が明けると同時にラッシュが始まる!!!

41センチ!!

42センチ!!

43センチ!!

43センチ!!

44センチ!!
一晩で40アップ6匹は今までに無いですよ。 50アップが出なかったのは残念でしたけどね。
とまあこんな感じで今年はホントにびっくりするぐらい釣れましたね!!
ラッシュが遠のいてきて、場所移動!!
兄貴の自宅のすぐ裏なんだけど、むかしからでかいのがいるという話で、行って来ました。
ここで後輩の○下くんがすごい事やっちゃいました。
これが自分の目で見た一番でかい魚!!!
こんなん。

56センチ!!!
56センチはめちゃくちゃでかいですね!! 40アップとわけがちがいますわ!!
口にこぶしが入るって聞くけど、ホントにはいるぐらい口でかいんですね!!
下くちびるがチョーさんみたいになってましたよ。 下くちびるめっちゃ出とる!!
あーーー、びっくりした・・・

ホント良かったね~、○下くん!! あまりのでかさに顔がビビってたよー。
大丈夫だったーー!?
まあこんな事で今回の東広島釣行ツアーは大成功に終わったんですけど、
ここまで釣れて、長い休みの間、1日しか行かないって事あるわけないですよね。
行って来ましたよ!! そりゃもちろんでしょ! あんなに釣れるんですから!!
釣行2日目の結果はまたのちほど・・・
今回の因島帰省はホントに楽しい時間を過ごさせて頂きました。
何かいろいろとあって、何から記事にしようか迷いますけど、やっぱりバス釣りでしょう!!
生まれて初めてこんだけのバス釣りましたね!!
まず、会社の同僚2人を連れて帰って、因島の野池にて、いきなりきましたよ!!
同僚もびっくり!!
こんなん。

47センチゲット!! N課長! やりましたね!! 人生初の40アップ!!

僕もビビりましたよ! ”ホントにいるんだ・・・、話には聞いてたけど・・・” ゆう感じで。
暗くなるまで、因島にて釣りして、後輩の○下くんが40ジャストを1匹あげて、自分は25~30ぐらいのを
10匹ぐらい。 数は釣れるんだけど、でかいのはこなかったですね。
それから実家で軽く晩御飯食べて、いざ、東広島に出発!!
野池に着いてすぐ、○下くんがやってくれました!!
こんなん。

あいかわらず、見えにくいですが、51センチ!!
めっちゃうらやましいじゃないですか・・・ 僕はまだ40アップ釣ってませんよ・・・
それからN課長が、こんなん。

ジャスト40センチ!!
めっちゃうらやましいじゃないですか・・・ 僕はまだ40アップ釣ってませんよ・・・
愛知からはるばるバス釣りの為だけにやってきた2人ですからね、さすがに釣って帰ってもらわないと、
”釣れる!!” と豪語した自分がウソつきみたいになっちゃいますからね。
だけど、もういいでしょう・・・ 僕にも釣れていいでしょう!?
そんな感じでやってたら、自分にもきましたよ!!!
こんなん。

これまた見にくいですけど、45センチですわ。
やっとのでかさにかなり興奮しましたね!!
その後、0:00過ぎるとあたりが遠のく・・・
全員眠気と戦いながら、夜が明けると同時にラッシュが始まる!!!

41センチ!!

42センチ!!

43センチ!!

43センチ!!

44センチ!!
一晩で40アップ6匹は今までに無いですよ。 50アップが出なかったのは残念でしたけどね。
とまあこんな感じで今年はホントにびっくりするぐらい釣れましたね!!
ラッシュが遠のいてきて、場所移動!!
兄貴の自宅のすぐ裏なんだけど、むかしからでかいのがいるという話で、行って来ました。
ここで後輩の○下くんがすごい事やっちゃいました。
これが自分の目で見た一番でかい魚!!!
こんなん。

56センチ!!!
56センチはめちゃくちゃでかいですね!! 40アップとわけがちがいますわ!!
口にこぶしが入るって聞くけど、ホントにはいるぐらい口でかいんですね!!
下くちびるがチョーさんみたいになってましたよ。 下くちびるめっちゃ出とる!!
あーーー、びっくりした・・・

ホント良かったね~、○下くん!! あまりのでかさに顔がビビってたよー。
大丈夫だったーー!?
まあこんな事で今回の東広島釣行ツアーは大成功に終わったんですけど、
ここまで釣れて、長い休みの間、1日しか行かないって事あるわけないですよね。
行って来ましたよ!! そりゃもちろんでしょ! あんなに釣れるんですから!!
釣行2日目の結果はまたのちほど・・・
2008年08月14日
東広島釣行!
さっきまで東広島にてバス釣りやってました。今は実家の因島でビール飲みながらまったりしてます。今回の因島帰郷釣行ツアー、やばいです… 広島万歳っちゅう感じです… とりあえず愛知に帰って今回の釣行をじっくり振り返りながらアップしたいと思います。しかし… 面白かった… 自分の目で見た魚で、いままでで一番デカいの見たとだけ言っておきましょう。 ん〜〜〜〜〜〜〜〜……、面白い!!!
Posted by エース at
05:30
│Comments(0)
2008年08月04日
カラオケ大会・・・
ん~~・・・
去年出場したカラオケ大会。
今年も開催されるんですけど、
先週因島のおやじから電話があって、
”おー○○かー、去年カラオケ出たろ~、今年も出てくれん?”
なぬ~~!!!
ちょっと待って下さいよ、ちょっと待って下さいよ~。
”え~~、なんで~~、かんべんしてーやー。”
”それがのー、とうちゃん、もう出るゆうてしもーたんよー。”
”なんで~、ホンマかんべんして~や~!!”
”たのむわ~、今年でもう終わりじゃけ~、もう来年は頼まんけ~。”
”ん~~~~~~~~~~、も~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・・・・・”
”分かったわ・・・・・・・・・、もう今年で終わりじゃけ~ね!!!”
で・・・・・・・
出場決定・・・
とりあえず曲は決めました。
ゆず
”栄光の架橋”
出るからには熱唱してやります!!!
しかしね、いくら町内のカラオケと言ってもね、結構緊張するんですよ。
10年ぐらい前は一応バンド組んでましてね、オールディーズなんですけど、
ケントスで歌った事も一応ありまして・・・ 地方では結構有名なバンドで歌わせてもらって
たんですけどね。
はっきり言って、人に聞かせる程の自信が無いわけですよ。恥ずかしいんですよ。
練習だってろくに出来ないし・・・
まあ残すところあと十日ぐらいしかありませんが、なんとか頑張ってみます。
毎年お盆はゆっくり出来ない・・・
今年こそは!!って去年思ってたのに・・・
去年出場したカラオケ大会。
今年も開催されるんですけど、
先週因島のおやじから電話があって、
”おー○○かー、去年カラオケ出たろ~、今年も出てくれん?”
なぬ~~!!!
ちょっと待って下さいよ、ちょっと待って下さいよ~。
”え~~、なんで~~、かんべんしてーやー。”
”それがのー、とうちゃん、もう出るゆうてしもーたんよー。”
”なんで~、ホンマかんべんして~や~!!”
”たのむわ~、今年でもう終わりじゃけ~、もう来年は頼まんけ~。”
”ん~~~~~~~~~~、も~~~~~~~~~~・・・・・・・・・・・・・・”
”分かったわ・・・・・・・・・、もう今年で終わりじゃけ~ね!!!”
で・・・・・・・
出場決定・・・
とりあえず曲は決めました。
ゆず
”栄光の架橋”
出るからには熱唱してやります!!!
しかしね、いくら町内のカラオケと言ってもね、結構緊張するんですよ。
10年ぐらい前は一応バンド組んでましてね、オールディーズなんですけど、
ケントスで歌った事も一応ありまして・・・ 地方では結構有名なバンドで歌わせてもらって
たんですけどね。
はっきり言って、人に聞かせる程の自信が無いわけですよ。恥ずかしいんですよ。
練習だってろくに出来ないし・・・
まあ残すところあと十日ぐらいしかありませんが、なんとか頑張ってみます。
毎年お盆はゆっくり出来ない・・・
今年こそは!!って去年思ってたのに・・・