ナチュログ管理画面 スポーツ&フィットネス スポーツ&フィットネス 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
エース
エース
S.49 広島県因島に生まれる現在は愛知に在住(インドネシア赴任中)
今年50歳 ゴルフの面白さにどっぷりはまり中
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人

2008年05月24日

今週の釣行。

(20日)

会社の同僚と野池Aに行って参りました。

先行客は誰もおらず・・・

釣れんのかな? と思いながらも早速釣り開始!

時間が遅かったからいなかったのかな? ちなみに23:00ぐらい。

やり始めて早速ヒット!

こんなん





20ぐらいのもんです。



それから流れ込みの方に移動。



沿いを集中的に攻めると・・・


こんなん





ちょっとサイズアップ!  


この日はもひとつ調子が出ず、あと1匹25ぐらいのやつ追加で終了です。



(23日)


本日第1回新工場課別バス釣り大会が開催されました。

といっても参加人数4名ですが、商品タバコ1箱、ジュース1本という豪華な賞品をかけて

壮絶な戦いは繰り広げてはありませんが、ドラマはありましたよ。


ルールは2人1組で、とりあえず大きいバスを釣った方が勝ち。

釣ったらメジャーで測って写メを送りあう! 制限時間は24:00まで!!

野池はどこでも良い。ということでチーム別で動く事に致しました。

自分のチームは部下1名と私。

相手チームはとなりの課の若い衆2名。

ちなみに部下はバス釣り経験は1年足らず、相手チームの1名もそんなもんで、

チーム力は同じぐらいのもんです。

自分達のチームは、とりあえず幡豆野池に向かい19:00頃より釣り開始です。

いつもなら10分程度で1匹ぐらいは上がってくるもんですが、今日に限ってなかなか

釣れません。 やっぱり賞品がかかっていると、肩に力が入っちゃってるのかな?

しかしまあ何とか1匹釣り上げました。 1時間ぐらいでじゃないかな?

この時まだ相手チームからのメールはきてない。

フフッ・・・  よっしゃ! 賞品ゲット!

ぐらいのでかさじゃないんですけど、

こんなん



26ですか。

その後、2人共調子が出ないので、次の野池へ。


今期50アップが釣れているという、吉良野池へ。

ここにきてもなかなか釣れませんね。 

この時22:00。

相手チームからのメールがないなーと思ってたその時。

自分のメールに着信。

”32釣れました!”



なぬーーーーー!!!


やばいじゃないの!!!


この時自分のチームメイトはノーフィッシュ・・・

ちょっと気を使いながら、 ”この辺いいんじゃない?” なんて、らしくない事言っちゃったりして、

ホントに今日はやばいな・・・  いう感じになってきました。


バシャバシャ!!  釣れたー・・、小さいのー・・・

やっと1匹小さいのが釣れたみたい・・・

ここでチームメイトが、

”向こう岸に行ってみん?”  と言い出しまして、

”向こう側行けるのかな?行った事ないんだけどね”

”ちょっと行ってみましょうよ” 

なーんて、今日はめちゃめちゃモチベーション高いですよ!!

普段は、”もう帰りましょうよー・・・”

的な感じで釣りしてるはずなのに!!

という事でちょっと行ってみようかと、行ってみたら釣り場所あるじゃないですか!!

この場所3年目ぐらいにして初めて知りました!!

この時23:00過ぎ・・・

ここで待望の1匹!!

こんなん




34センチ!!

勝った!!!  絶対勝った!!


もう間違いないでしょ!!

これでのんびり釣りができますわ。

相手チームからのメールはあれからありませんよー。

そして最後にドラマです。 

最後までモチベーションを落とさずにやってきた部下に待望のビックフィッシュ!!

こんなん




43センチゲッツ!!


あーホッとした・・・

良かったね、Iさん!!

この時23:45分。  メールを送ろうとしたら電波入らず・・・

”時間までに絶対送っときたい!”

という事ですが、ソフトバンクは電波入らず・・・

電波が入るところまで歩いて、しっかり時間内で送ってきたみたい。

ホント良かったねー、最後までモチベーション落としちゃいけない!! 勉強になりました!!

メールを送ったすぐあと相手チームから電話。

”釣っちゃいました・・・?”

”やばいっすね・・・” ”こっちはあれからでかいの釣れませんわ・・・ もう帰ります・・・”

よっしゃ!! 勝利!!

結果的には勝って良かったですが、こういう釣りはのんびり出来んもんであんまり

やりたくないなーと感じました。 やっぱ、のんびり好きなように釣りできる方が楽しいですね。

  

Posted by エース at 12:11Comments(2)釣行記

2008年05月18日

三河方面野池めぐり

(16日)
会社の同僚5人で野池めぐってきました。

まずは幡豆の某野池。

出だし1匹目。 センコー2インチ赤のノーシンカーで25センチくらい。

その後1匹、同じくらいのバラし・・・

その後は続かず・・・  他の皆さんも1人1匹ぐらいのもんです・・・



次の野池は会社の後輩が絶賛する、幸田の野池へ。 移動時間30分ぐらい。


全然釣れねーじゃん!!  


あたりも何もありませんけど!  生命反応がまったく見られず・・・

なんとか子バス1匹ゲット。  やっぱりセンコー2インチですわ。 今度は黒で。


後輩に罵声をあびせつつ、次の野池へ。


幸田の野池パート2


全然あたりも何もなしですね。 数年前は結構釣れてたみたいですけど、

正しく成長しなかったのかな? まったく生命反応無しですね・・・


そんな事で、知多野池めぐりに変更するか? という意見も出ましたが、(N課長談!!かなりやる気)

この時点でN課長はお魚ちゃんの顔は見てないという、会社で何言われるかわからん!! ぐらいの

真剣さが行動と発言に出とりました。


まあとりあえず近くの野池でも。 と部下の一人が・・・

それじゃ行ってみようかと、近くの幸田野池へ。


ここでは何とか満足いくのが釣れましたよ。 40まで届かずですが・・・


まずは32センチ。





これは37センチ。





あいかわらず携帯のカメラでしかもフラッシュなしの為、超見にくいですが。


結局この日、 野池4っめぐって、6フィッシュ、2バラしという結果。 まあ実力からしてこんなもんです。



N課長は・・・・・・


最後の野池で、極少バスを釣って、何とかボウズ回避。 


”とりあえず釣った!!”  (N課長談)

まあそろそろ40アップがほしいところですね。


そう言えば珍しく、N課長が、


”琵琶湖行くかー?” なんて事言っておりました。


行っちゃったらもう言い訳聞かんよ。(笑)  大丈夫・・・








  

Posted by エース at 12:50Comments(2)釣行記

2008年05月13日

ここ最近の出来事。

ここ最近の出来事。

(30日)

GW3日目、会社の仲間とバーベキュー。










若干盛り上がりに欠けるバーベキューでしたが、分厚い肉が食べれて満足。



(1日)

会社のゴルフコンペ。

昨日バーベキューの前に1年ぶりにクラブを握るも、スコア108 と自身では満足の数字。

場所は吉良カントリークラブ。 ちなみにボール9個無くした・・・  OB連発・・・



(2日)

嫁さんとパチンコ。







写真撮ってみた。


この日、嫁のみ調子良かった。  俺は沈没・・・


結局2000円勝ち。  とりあえず減らんで良かった。


(3日)


義理の弟の引越し手伝い。

楽勝かと思いきや、体力の無さを痛感しました。

テレビ持って階段上るのがこんなにきついとは思いませんでした。

若かりし頃は、ア○さんマークでバイトに入った初日に、洗濯機1人でかついで階段上っていく

姿に、 ”スーパー新人” とまで言われたこの俺が・・・  間違いなく歳と共に体力と気力が減退してます・・・


この日の夜、因島から親兄弟が愛知に到着。

総勢10人という大所帯でやってきました。 

しかし、家族はやっぱりいいですね。 ホントいいですわ。

親兄弟は全員広島にいますからね。 ちゃっと会えない距離だもんで、すなおにうれしいですよ。

そんなそぶりはいっさい見せんけど・・・


(4日)

義理の弟と実の兄貴と一緒に知多野池行って参りました。

先日44センチを釣り上げた野池なんですけど、この日は撃沈・・・


子バス何匹かゲットしましたが、30アップぐらいのやつを目の前でバラし・・・



(5日)

総勢14人で半田のラウンド1行って来ました。

スポッチャいうところがあるんですけど、いろんなスポーツが出来るところで、大人1人1500円ぐらいだったかな?

結構楽しめました。 若者6人でソフトバレーやったり、子供達含めフットサルやったり、バッティングとか

打ちっぱとか、テニス、パターゴルフ、ピッチング的当て、とか、ホントにいろいろあるんですけど、

1番楽しかったのは、やっぱり釣りぼりかな!? 直径5メートルぐらいの釣堀なんだけど、

ダンゴつけて、コイ釣りなんだけど、1匹ばらしの1匹釣り上げてやりました。 結構難しいですよ。スレまくりで。


(6日)

親兄弟帰省。 自分は仕事。

楽しかったGWもあっという間に終了です。 



ちなみに昨日。



野池Aにて、子バス3匹、ギル2匹。


野池Bにて25センチぐらいの1匹。


幡豆、某野池にて、25ぐらいの1匹、32センチ1匹。


こんなん。





イーフラットさん某野池行って来ましたよ。 2度目の釣行でしたが、結構熱いですね。




会社の同僚が僕に影響されてノリーズのバキューム、610ライトを購入。 初の釣行で、しっかり

30アップ釣れて興奮してました。良かったね。 N課長!!













  

Posted by エース at 20:51Comments(4)その他