2007年05月29日
最近の釣行!
(26日)
夜の10時頃通称 ”野池A” 行って来ました。
さたーんさんと現地集合にて釣り始めましたが、なかなか釣れん!
そうこうしてるとさたーんさんが目の前で1匹釣り上げた!
まじで・・・
俺のほうが30分早く釣り始めてるのに・・・
護岸の流れ込みで一生懸命投げてましたが、いっこうに釣れる様子もなかったので、
林の中行ってみました。
釣れん・・・
こうなったらアシの方に行ってやろうということで、真っ暗でめっちゃ怖かったけど、
勇気だして行ってみました。
勇気だしたのに釣れん・・・
護岸の方に戻ると、さたーんさんが1匹釣れたと言う。
マジ・・・・
やばいな~、今日はボウズかな~、と頭の中をよぎったが、ここは根性で釣ってやろう
ということで、護岸沿いに投げ続けました。
そのうちさたーんさんが明日早いそうで、帰り支度を始めた頃、こんな時間にバサーらしき
車がやってきた。
さたーんさんがなにやら話しをしている。暗くて自分にはよく見えないがどうやら知り合いらしい。
自分の方にやってきた。
「エースさんですか?」
「はい!そうですが?」
「イーフラットです。こんばんは。」
「あー、どうもこんばんは。」
ということで、イーフラットさんと初対面です。
さたーんさんは帰り、イーフラットさんと2人で話しながら、釣りしてました。
イーフラットさん話しやすくて、すごい紳士な感じがして、人見知りする僕にとっては
ホッとしました。
そうこうしてる内に、自分に待望の当たりが!!
すかさずフッキング!!
やっと1匹釣れました。
こんなもん。

あいかわらず携帯なのでみえにくいですが、31センチぐらいです。
それから30分ぐらい投げ続けましたが、あたりもなんも無く、とにかく寒かったので、
自分は終了としました。
イーフラットさんはその後も1人残り頑張ったみたいですが、釣果の方はどうだったでしょうか?
結局4時間で1匹。なんとかボウズは逃れました。
(28日)
今日はむしょうに釣りに行きたくて、17:00のチャイムと同時にタイムカード押して、
野池A向かいました。
会社の同僚2人つれての釣行でしたが、まず同僚が50アップの鯉を釣り上げる。
あれはあれで楽しそうだった。
自分は林の中で常吉のハンハントレーラーのダウンショットで待望の1匹。

30あるかないかぐらい。
その後15センチぐらいのやつ2匹釣って今日は納竿としました。
同僚のN課長は得意のライントラブル続出でラインがプッチン切れると同時に、自分も
プッチン切れて、 ”今日は釣れん!” ”今日は?” と思いましたが、彼は帰って行きました。
Nさん次頑張りましょう!!
夜の10時頃通称 ”野池A” 行って来ました。
さたーんさんと現地集合にて釣り始めましたが、なかなか釣れん!
そうこうしてるとさたーんさんが目の前で1匹釣り上げた!
まじで・・・
俺のほうが30分早く釣り始めてるのに・・・
護岸の流れ込みで一生懸命投げてましたが、いっこうに釣れる様子もなかったので、
林の中行ってみました。
釣れん・・・
こうなったらアシの方に行ってやろうということで、真っ暗でめっちゃ怖かったけど、
勇気だして行ってみました。
勇気だしたのに釣れん・・・
護岸の方に戻ると、さたーんさんが1匹釣れたと言う。
マジ・・・・
やばいな~、今日はボウズかな~、と頭の中をよぎったが、ここは根性で釣ってやろう
ということで、護岸沿いに投げ続けました。
そのうちさたーんさんが明日早いそうで、帰り支度を始めた頃、こんな時間にバサーらしき
車がやってきた。
さたーんさんがなにやら話しをしている。暗くて自分にはよく見えないがどうやら知り合いらしい。
自分の方にやってきた。
「エースさんですか?」
「はい!そうですが?」
「イーフラットです。こんばんは。」
「あー、どうもこんばんは。」
ということで、イーフラットさんと初対面です。
さたーんさんは帰り、イーフラットさんと2人で話しながら、釣りしてました。
イーフラットさん話しやすくて、すごい紳士な感じがして、人見知りする僕にとっては
ホッとしました。
そうこうしてる内に、自分に待望の当たりが!!
すかさずフッキング!!
やっと1匹釣れました。
こんなもん。

あいかわらず携帯なのでみえにくいですが、31センチぐらいです。
それから30分ぐらい投げ続けましたが、あたりもなんも無く、とにかく寒かったので、
自分は終了としました。
イーフラットさんはその後も1人残り頑張ったみたいですが、釣果の方はどうだったでしょうか?
結局4時間で1匹。なんとかボウズは逃れました。
(28日)
今日はむしょうに釣りに行きたくて、17:00のチャイムと同時にタイムカード押して、
野池A向かいました。
会社の同僚2人つれての釣行でしたが、まず同僚が50アップの鯉を釣り上げる。
あれはあれで楽しそうだった。
自分は林の中で常吉のハンハントレーラーのダウンショットで待望の1匹。

30あるかないかぐらい。
その後15センチぐらいのやつ2匹釣って今日は納竿としました。
同僚のN課長は得意のライントラブル続出でラインがプッチン切れると同時に、自分も
プッチン切れて、 ”今日は釣れん!” ”今日は?” と思いましたが、彼は帰って行きました。
Nさん次頑張りましょう!!
2007年05月20日
老体に鞭打つ!!

今日朝からサッカーの試合に行ってまいりました。
8歳の頃から続けているサッカーですから、やっぱり負けたくないんですよね。
どんな試合でも負けたくない!
今日は午前、午後のダブルヘッダーで33歳の自分にとっては非常に厳しい日程となっております。
安城の市民リーグ!
まるでいいとこ無し!
次に行きましょう。
午後は西尾市民リーグ!
ここではやってやりましたよ!
久々のハットトリック!!
おかげで今非常に腰が痛い!!
ちょっと張り切りすぎた。
なんかハットトリックした人は新聞に名前が載るらしい・・・
それにしても腰が痛い・・・
自分は昔から10番にこだわってまして、というのは十数年前にアルゼンチンの
スーパースター、いや世界のスーパースター、ディエゴ・マラドーナという選手が
昔から大好きでその時から10番じゃなきゃやだ的な半分わがままな感じになってしまいました。
おかげで小学校、(中学校はわけあってあえて5番)、高校、大学、社会人とすべて10番を
つけさせて頂いて非常に喜んでおります。ありがとうございます。みなさんのおかげです。
まあしかし、10番をつけるからには、それなりの覚悟が必要で、やはり試合になるとどうしても
「あの10番どんなもんなの?」的な見方をされてしまうので、たいしたこと無い人だと、ちょっと
恥ずかしさを感じること間違いなしなので、それなりの覚悟が必要なのです。
自分のゲームシャツが入ってるタンスには10番のゲームシャツが何枚も眠っております。
今までよく頑張ってきました。これからは子供達にサッカーを教えてあげたいなー、
なんて思っております。
しかし腰が痛い・・・・ しゃれんならん・・・・
2007年05月16日
海上釣り掘り!!
先週の土曜日から微熱が続いてまして、久々の更新となります。
にもかかわらず、日曜日に三重県尾鷲市まで、海上釣堀に行って参りました。
釣り掘りはどうかとも思いましたが、引きがものすごいということで、大学時代の親友の誘いで
行ってきました。
ねらうは真鯛と、カンパチ!
真鯛は40~50センチぐらい。カンパチは60センチ以上。
親友が言うには、前回行ったときは、真鯛20匹。カンパチ1匹ということで、子供でも釣れるという事。
それもどうかと思いましたが、まあそんだけ釣れるなら楽しめるだろう。
と思ってました。
終わってみたらこんだけ。

確かに引きはものすごかったですよ!!
ちなみに親友は真鯛4匹とカンパチ1匹!!
カンパチの引きは格別にすごかった! 見てるだけでわかりましたね。
熱がでてぼうっとしてる頭もそれを見たらシャキッっとしちゃってテンションかなり上がりましたね。
結局釣れんかったけど・・・
まあ今回で釣り方もだいぶ分かったので、次回はもうちょっと釣れるでしょう。
にもかかわらず、日曜日に三重県尾鷲市まで、海上釣堀に行って参りました。
釣り掘りはどうかとも思いましたが、引きがものすごいということで、大学時代の親友の誘いで
行ってきました。
ねらうは真鯛と、カンパチ!
真鯛は40~50センチぐらい。カンパチは60センチ以上。
親友が言うには、前回行ったときは、真鯛20匹。カンパチ1匹ということで、子供でも釣れるという事。
それもどうかと思いましたが、まあそんだけ釣れるなら楽しめるだろう。
と思ってました。
終わってみたらこんだけ。

確かに引きはものすごかったですよ!!
ちなみに親友は真鯛4匹とカンパチ1匹!!
カンパチの引きは格別にすごかった! 見てるだけでわかりましたね。
熱がでてぼうっとしてる頭もそれを見たらシャキッっとしちゃってテンションかなり上がりましたね。
結局釣れんかったけど・・・
まあ今回で釣り方もだいぶ分かったので、次回はもうちょっと釣れるでしょう。
2007年05月07日
GWの出来事!
(28日)
16:00頃まで仕事。それからいつもの野池に直行しバス釣り!
1匹ゲットに終わる・・・
夜、秘密の場所にメバル狙いにいく。
小さいの多数。満足して帰る。
(29日)
朝から会社の同僚3家族でハゼ釣り!
極小ハゼ5匹ほど釣って終了・・・
子供たちは魚で遊んで満足!!
夜、皆でバーべキュー!!
午前中に釣ったハゼ焼くも、小さすぎて黒こげガンガン!!
この日” Wii ”の初体験!!
子供たちは大興奮!!
1家族は次の日” Wii ”購入!!
結構面白かった。
(30日)
朝からパチンコ!!
必殺仕事人やった!!
1撃24レンチャン!!
シャキシャキいいまくった!!
これはハマッタ!!
久々のヒット!!
7万ちょい勝ち!!
(1日)
朝からゴルフ。今回は泊まり!!
岐阜のフォーティーンヒルズというゴルフ場で10:30スタート!
すごい難しいコースで雨が降ってるということもあり、今までで2番目に悪い、
133もたたいて、半分ノイローゼ。
夜、宴会後、マージャンやった。
これだけはちょっと自信あった。
微妙に勝った・・・
(2日)
朝からゴルフ。
昨日の雪辱を晴らすべく気合十分!!
111・・・
また今度頑張りましょう・・・・
(3日)
とくに何するでもなく、ダラダラと過ごしました。
(4日)
友達のライブ見に行ってきました。
普段は何ともない奴がこの時だけは、輝いてました。
今回のMC、カミカミで面白かったです。
いつもいろいろしてくれてありがとう!!
(5日)
会社の同僚の家族とキャンプに行ってまいりました。
設楽オートキャンプ場というところ。
すごい良かった。
何が良かったかって、やっぱり自然がいいですね。
同僚がキャンプの達人だった為、至れり尽くせりで楽しませていただきました。
ありがとう!!
(6日)
キャンプ2日目。
朝から雨・・・・
テントから水が滴り落ちてくる・・・
テーブルびしゃびしゃ・・・
それでも頑張りました!!
同僚が・・・
雨が降っても楽しかったです。
また今度誘ってください。
今度はもうちょっと動きます。
こんな感じでGWが過ぎていきました。
すごい忙しかったけど、すごい充実したGWでした。
いろいろ行ったけど、すべて写真取り忘れた(汗)
16:00頃まで仕事。それからいつもの野池に直行しバス釣り!
1匹ゲットに終わる・・・
夜、秘密の場所にメバル狙いにいく。
小さいの多数。満足して帰る。
(29日)
朝から会社の同僚3家族でハゼ釣り!
極小ハゼ5匹ほど釣って終了・・・
子供たちは魚で遊んで満足!!
夜、皆でバーべキュー!!
午前中に釣ったハゼ焼くも、小さすぎて黒こげガンガン!!
この日” Wii ”の初体験!!
子供たちは大興奮!!
1家族は次の日” Wii ”購入!!
結構面白かった。
(30日)
朝からパチンコ!!
必殺仕事人やった!!
1撃24レンチャン!!
シャキシャキいいまくった!!
これはハマッタ!!
久々のヒット!!
7万ちょい勝ち!!
(1日)
朝からゴルフ。今回は泊まり!!
岐阜のフォーティーンヒルズというゴルフ場で10:30スタート!
すごい難しいコースで雨が降ってるということもあり、今までで2番目に悪い、
133もたたいて、半分ノイローゼ。
夜、宴会後、マージャンやった。
これだけはちょっと自信あった。
微妙に勝った・・・
(2日)
朝からゴルフ。
昨日の雪辱を晴らすべく気合十分!!
111・・・
また今度頑張りましょう・・・・
(3日)
とくに何するでもなく、ダラダラと過ごしました。
(4日)
友達のライブ見に行ってきました。
普段は何ともない奴がこの時だけは、輝いてました。
今回のMC、カミカミで面白かったです。
いつもいろいろしてくれてありがとう!!
(5日)
会社の同僚の家族とキャンプに行ってまいりました。
設楽オートキャンプ場というところ。
すごい良かった。
何が良かったかって、やっぱり自然がいいですね。
同僚がキャンプの達人だった為、至れり尽くせりで楽しませていただきました。
ありがとう!!
(6日)
キャンプ2日目。
朝から雨・・・・
テントから水が滴り落ちてくる・・・
テーブルびしゃびしゃ・・・
それでも頑張りました!!
同僚が・・・
雨が降っても楽しかったです。
また今度誘ってください。
今度はもうちょっと動きます。
こんな感じでGWが過ぎていきました。
すごい忙しかったけど、すごい充実したGWでした。
いろいろ行ったけど、すべて写真取り忘れた(汗)