2010年05月17日
今日で36歳!!
本日で36歳となりました。
小学校の時の夢は、サッカーの選手になる事。
中学校の時の夢は、サッカーの選手になる事。
高校生の時の夢は、Jリーガーになる事。
大学生の時の夢は、Jリーガーになる事。
とにかくサッカーが好きで、年間300日以上はサッカーボール蹴ってたと思います。
あの頃は36歳の自分が今のこんな感じになってるとは夢にも思ってませんでした。
今の生活は大満足とはいえませんが、子供が元気で、奥さんも元気で、自分の周りのみんなが
幸せならそれが一番良い事だと思います。 まっ、自分も元気じゃなきゃいかんけど。
昔なんてそんな事ちっとも思ってなかったような気がする。 いわゆる自己中な奴。
今は36歳だけど、これから40歳になって、50歳になって、どんどん歳をとっていくと、
どんな自分になってるんだろうなぁ~?? って思う。
立派な大人になってればいいんだけど・・・
今は間違っても立派な大人じゃないような気がする・・・ ダメな所がてんこ盛り!!!
どうにかならんかな~!? このダメな所!!
今の夢!? 何だろ?? おっきな魚が釣りたい!! 船ほしい!! おっきくなった子供と釣り勝負!!
釣りの事ばっかだな・・・ あとは~・・・
宝くじでも当らんかな・・・?
小学校の時の夢は、サッカーの選手になる事。
中学校の時の夢は、サッカーの選手になる事。
高校生の時の夢は、Jリーガーになる事。
大学生の時の夢は、Jリーガーになる事。
とにかくサッカーが好きで、年間300日以上はサッカーボール蹴ってたと思います。
あの頃は36歳の自分が今のこんな感じになってるとは夢にも思ってませんでした。
今の生活は大満足とはいえませんが、子供が元気で、奥さんも元気で、自分の周りのみんなが
幸せならそれが一番良い事だと思います。 まっ、自分も元気じゃなきゃいかんけど。
昔なんてそんな事ちっとも思ってなかったような気がする。 いわゆる自己中な奴。
今は36歳だけど、これから40歳になって、50歳になって、どんどん歳をとっていくと、
どんな自分になってるんだろうなぁ~?? って思う。
立派な大人になってればいいんだけど・・・
今は間違っても立派な大人じゃないような気がする・・・ ダメな所がてんこ盛り!!!
どうにかならんかな~!? このダメな所!!
今の夢!? 何だろ?? おっきな魚が釣りたい!! 船ほしい!! おっきくなった子供と釣り勝負!!
釣りの事ばっかだな・・・ あとは~・・・
宝くじでも当らんかな・・・?
2010年05月12日
GWの出来事という事で・・・
え~と・・・ 何日ぶりになりますか・・・ 更新・・・
なんだかんだと言い訳してさぼってしまいました・・・
え~、GWの出来事なんですけど、一週間前になりますね・・・
いちご狩り行ってきました!!
家族で!!
さすがにこの時期になるといちごの出来が悪いのかな!? よく分からんけど、狩るいちごが少ないんですよね・・・
店の人も分かってるもんで、机の上にどこで採ってきたかしらんけど、食す用にいちごがいっぱいある訳です・・・
狩るいちごが全然無くなっちゃって机の上にあるいちごを家族で腹いっぱいごちそうになりました。
ど~なんでしょうね? これ!???
まあ時期が外れてるって事もあって格安だったもんでこんなもんかと。

それから、豊田市の山奥までマス釣りに行ってきました!!
今回のマス釣りは職場の同僚とその家族の14名で!!
ここのマス釣りはですね~、目の前で放流した魚を一瞬で釣る感じとなっておりまして~・・・
まずは子供たちからやりますよね~、で、すぐ釣れちゃうもんで子供も何度もやるわけですよ・・・
”ちょっと~、早く変わってよ~!! お父さんが釣る魚がいなくなっちゃうじゃん!!”
と言っても、
”やだ~!!! もっと釣りたい~~(泣)”
という感じになるもんでしょうがないからやらせてたわけですよ。
そりゃ後からやっても、お父さん一匹も釣れませんよ・・・
引きだけでも楽しみたかったのに・・・
”○○ちゃんね~、5匹も釣ったよ~!!! 逃がしたやつも入れたら7匹ぐらいかも~!!!”
はいはいっ・・・ 良かったですね・・・


なんだかんだと言い訳してさぼってしまいました・・・
え~、GWの出来事なんですけど、一週間前になりますね・・・
いちご狩り行ってきました!!
家族で!!
さすがにこの時期になるといちごの出来が悪いのかな!? よく分からんけど、狩るいちごが少ないんですよね・・・
店の人も分かってるもんで、机の上にどこで採ってきたかしらんけど、食す用にいちごがいっぱいある訳です・・・
狩るいちごが全然無くなっちゃって机の上にあるいちごを家族で腹いっぱいごちそうになりました。
ど~なんでしょうね? これ!???
まあ時期が外れてるって事もあって格安だったもんでこんなもんかと。

それから、豊田市の山奥までマス釣りに行ってきました!!
今回のマス釣りは職場の同僚とその家族の14名で!!
ここのマス釣りはですね~、目の前で放流した魚を一瞬で釣る感じとなっておりまして~・・・
まずは子供たちからやりますよね~、で、すぐ釣れちゃうもんで子供も何度もやるわけですよ・・・
”ちょっと~、早く変わってよ~!! お父さんが釣る魚がいなくなっちゃうじゃん!!”
と言っても、
”やだ~!!! もっと釣りたい~~(泣)”
という感じになるもんでしょうがないからやらせてたわけですよ。
そりゃ後からやっても、お父さん一匹も釣れませんよ・・・
引きだけでも楽しみたかったのに・・・
”○○ちゃんね~、5匹も釣ったよ~!!! 逃がしたやつも入れたら7匹ぐらいかも~!!!”
はいはいっ・・・ 良かったですね・・・

