2007年06月25日
JFLの試合!!
昨日刈谷市総合グランドにサッカーの試合見に行ってきました。
FC刈谷 VS ソニー仙台FC
以前ブログで紹介したことがあるんですが、高校時代のチームメイトが活躍しているということで、
今年の2月に ”今度試合見に行くでなっ” 電話しながら早4ヶ月が経ちます。
やっと行ってきました。
あいにく天気は雨が小降りであまりいいコンディションとは言えませんが、試合が始まり選手は
皆真剣そのものです!! 両チームともJFLでは上位にくい込めず、下位のあたりをうろつく
あたりなのでここで勝ち点がほしい! というのが伝わってきました。
注目のFW 8番 秋田英義選手は久しぶりに見ましたが、筋肉隆々!! まじすごいです!!
試合前に少し声をかけ、 ”点取れよ!!” と言うと、 ”取れたらなー!” といつものそっけない
感じで返してきました。
彼は高校時代のプレーとあまり変わりは無かったですが、あの体ですからキープ力がすごい!!!
たぶん今自分が一緒にプレーするとあの威圧感には耐えれないと思います。
秋田で溜めを作ってそこから展開していく。 そんな感じで試合は進みました。惜しい場面は何度か
ありましたが得点までには到りません。しかし、間違いなく中心選手として活躍しておりました。
しかし、前半に1点奪われ、雰囲気が次第に悪くなってきます・・・
後半に入り待望の1点を返すも、後半実にロスタイムで1点奪われ 1-2で惜敗。
非常に残念です。しかし自分的には頑張ってる友達の姿が見れてこんな風に感じました。
”あいつは大好きなサッカーを今も続けててホントに頑張ってるな。そこへきて、俺は??
仕事はもちろん頑張ってるつもりだけど、昔はあいつに負けないぐらいサッカーが好きだったつもり
だし、サッカーすることが俺の宿命みたいに感じてたし、誰にも負けたくなかったし・・・
それが今の自分はこれで満足なのかな?自分でもよくわからん。普通に暮らせてるからこれが
普通でこういう風に暮らしていくしかないんだろうな。結局自分には才能が無かったわけだし、
しょうがないよな・・・”
と言う感じですね。
ちょっと寂しくなってくるんですよね。 あいつには負けたくなかった・・・
だけど今はすごい頑張ってほしいと思ってます。それが僕のやる気につながるから!!
FC刈谷 VS ソニー仙台FC
以前ブログで紹介したことがあるんですが、高校時代のチームメイトが活躍しているということで、
今年の2月に ”今度試合見に行くでなっ” 電話しながら早4ヶ月が経ちます。
やっと行ってきました。
あいにく天気は雨が小降りであまりいいコンディションとは言えませんが、試合が始まり選手は
皆真剣そのものです!! 両チームともJFLでは上位にくい込めず、下位のあたりをうろつく
あたりなのでここで勝ち点がほしい! というのが伝わってきました。
注目のFW 8番 秋田英義選手は久しぶりに見ましたが、筋肉隆々!! まじすごいです!!
試合前に少し声をかけ、 ”点取れよ!!” と言うと、 ”取れたらなー!” といつものそっけない
感じで返してきました。
彼は高校時代のプレーとあまり変わりは無かったですが、あの体ですからキープ力がすごい!!!
たぶん今自分が一緒にプレーするとあの威圧感には耐えれないと思います。
秋田で溜めを作ってそこから展開していく。 そんな感じで試合は進みました。惜しい場面は何度か
ありましたが得点までには到りません。しかし、間違いなく中心選手として活躍しておりました。
しかし、前半に1点奪われ、雰囲気が次第に悪くなってきます・・・
後半に入り待望の1点を返すも、後半実にロスタイムで1点奪われ 1-2で惜敗。
非常に残念です。しかし自分的には頑張ってる友達の姿が見れてこんな風に感じました。
”あいつは大好きなサッカーを今も続けててホントに頑張ってるな。そこへきて、俺は??
仕事はもちろん頑張ってるつもりだけど、昔はあいつに負けないぐらいサッカーが好きだったつもり
だし、サッカーすることが俺の宿命みたいに感じてたし、誰にも負けたくなかったし・・・
それが今の自分はこれで満足なのかな?自分でもよくわからん。普通に暮らせてるからこれが
普通でこういう風に暮らしていくしかないんだろうな。結局自分には才能が無かったわけだし、
しょうがないよな・・・”
と言う感じですね。
ちょっと寂しくなってくるんですよね。 あいつには負けたくなかった・・・
だけど今はすごい頑張ってほしいと思ってます。それが僕のやる気につながるから!!
2007年06月18日
フットサル大会!
17日、豊田市にあるルミナスというフットサル場でフットサル大会に参加してきました。
今回の大会は30歳以上の大会ということで、いつも以上に燃えておりました!!
若い者にはさすがにスピードで負けちゃうかなーという感がありますが、同じ年代のやつらには
負けるわけにはいかん!!!
ということで、参加チーム8チームの2ブロックに別れ各ブロックで1位同士が戦い勝ったチームが優
勝となります。 7分→1分→7分のインターバルにて行ないます。
参加チームすべてしっかりしたユニフォームをそろえており、なんかそれだけで上手そうです。
そこへきて僕らは今日はじめて会った人たちだらけ・・・
まず1戦目。
7分って短いと思うでしょ。なんのなんのめちゃめちゃしんどいですよ!!
前半1点取ってそのまま逃げ切りで勝利!!
1戦目にてほとんど燃え尽きたぐらいしんどかったです。
2戦目。
名古屋のチームでレギュラー以外でサブメンバーが7~8人ぐらいいますよ。それだけで上手そう。
試合内容はPKもらって前半1-0。
後半疲れが出てきました。1点やられて1-1。
そのまま試合終了。1-1の引き分け。
この時点でかなり体力消耗してます。もーやばいぐらい・・・
3戦目。
とりあえずこの試合で勝たないと決勝戦に進めません!
前半で2-0のリード。
後半で1点追加! 3-0で勝利!! あとは自分たちが引き分けたチームの結果次第!!
彼らも決勝進出がかかってますから、みんな真剣です。2-0までは大丈夫。3-0だとじゃんけん。
4-0で僕らの決勝が途絶えます。
前半戦、2-0!!
まずいじゃないですか!!なんかやばそうですよ!!
後半戦0-0。 彼らも後半戦かなりしんどかったみたいです。
いよいよ決勝戦!!
やっぱり強そう・・・
こいつらが結構やる!!!
サッカーでは全国を経験してる自分ですが、ちょっとくやしいぐらいやるんですよ!!
ちょっと遊ばれた感があるぐらい・・・
久しぶりに ”カチンッ” ときましたね。
3-0でリードされましたよ。 非常にまずい。
頑張ろうと思っても足が前に出ん!!!
同じ年代なのに、なんでこいつらこんなに走れるの?
自分の不甲斐なさを痛感しました。
30歳すぎても走れる!!!
彼らはこれを教えてくれましたね。
結局後半2点返して3-2でタイムアップ!!
準優勝で幕を閉じました。
もう1回やり直すか、足を洗うか、考えさせられる大会となりました。
やるからには勝ちたい! だけど現時点ではスピードでかなり負けてる。
さてどうしたものか? 気力次第・・・・・
今回の大会は30歳以上の大会ということで、いつも以上に燃えておりました!!
若い者にはさすがにスピードで負けちゃうかなーという感がありますが、同じ年代のやつらには
負けるわけにはいかん!!!
ということで、参加チーム8チームの2ブロックに別れ各ブロックで1位同士が戦い勝ったチームが優
勝となります。 7分→1分→7分のインターバルにて行ないます。
参加チームすべてしっかりしたユニフォームをそろえており、なんかそれだけで上手そうです。
そこへきて僕らは今日はじめて会った人たちだらけ・・・
まず1戦目。
7分って短いと思うでしょ。なんのなんのめちゃめちゃしんどいですよ!!
前半1点取ってそのまま逃げ切りで勝利!!
1戦目にてほとんど燃え尽きたぐらいしんどかったです。
2戦目。
名古屋のチームでレギュラー以外でサブメンバーが7~8人ぐらいいますよ。それだけで上手そう。
試合内容はPKもらって前半1-0。
後半疲れが出てきました。1点やられて1-1。
そのまま試合終了。1-1の引き分け。
この時点でかなり体力消耗してます。もーやばいぐらい・・・
3戦目。
とりあえずこの試合で勝たないと決勝戦に進めません!
前半で2-0のリード。
後半で1点追加! 3-0で勝利!! あとは自分たちが引き分けたチームの結果次第!!
彼らも決勝進出がかかってますから、みんな真剣です。2-0までは大丈夫。3-0だとじゃんけん。
4-0で僕らの決勝が途絶えます。
前半戦、2-0!!
まずいじゃないですか!!なんかやばそうですよ!!
後半戦0-0。 彼らも後半戦かなりしんどかったみたいです。
いよいよ決勝戦!!
やっぱり強そう・・・
こいつらが結構やる!!!
サッカーでは全国を経験してる自分ですが、ちょっとくやしいぐらいやるんですよ!!
ちょっと遊ばれた感があるぐらい・・・
久しぶりに ”カチンッ” ときましたね。
3-0でリードされましたよ。 非常にまずい。
頑張ろうと思っても足が前に出ん!!!
同じ年代なのに、なんでこいつらこんなに走れるの?
自分の不甲斐なさを痛感しました。
30歳すぎても走れる!!!
彼らはこれを教えてくれましたね。
結局後半2点返して3-2でタイムアップ!!
準優勝で幕を閉じました。
もう1回やり直すか、足を洗うか、考えさせられる大会となりました。
やるからには勝ちたい! だけど現時点ではスピードでかなり負けてる。
さてどうしたものか? 気力次第・・・・・
2007年06月11日
バス&メバル
18:00過ぎより行ってまいりました。野池A!!
釣れませんよ~~・・・
なーんも釣れませんよ~~・・・
ギルのあたりしかありませんよ~~
いったいどうしちゃったんでしょうか?
釣りする前にさたーんさんに電話してみた。
「昨日行ったけどボウズくらった・・・」
まじで・・・
やばいじゃん・・・
だけど・・・
今日釣ったら俺の勝ち・・・
よっしゃー!やったるでー!
釣れん・・・・
小さいヘビが足元を横切る・・・・
やめた・・・・
俺の天敵・・・・
1人でかなりのオーバーアクションかましました。知ってる人は想像つくはず。
そんなところに1分1秒とはいられません!!
ということで、メバル行ってきました。
場所に着く。
風ピュ-ピュ-!!!!!
ものすごいことになってる!!
やめました・・・
ヘビ見たショックがかなりあと引きずってます・・・
もう2度と僕の目の届くところに現れないで・・・ 頼む・・・
カエルも・・・ お願い。。。
釣れませんよ~~・・・
なーんも釣れませんよ~~・・・
ギルのあたりしかありませんよ~~
いったいどうしちゃったんでしょうか?
釣りする前にさたーんさんに電話してみた。
「昨日行ったけどボウズくらった・・・」
まじで・・・
やばいじゃん・・・
だけど・・・
今日釣ったら俺の勝ち・・・
よっしゃー!やったるでー!
釣れん・・・・
小さいヘビが足元を横切る・・・・
やめた・・・・
俺の天敵・・・・
1人でかなりのオーバーアクションかましました。知ってる人は想像つくはず。
そんなところに1分1秒とはいられません!!
ということで、メバル行ってきました。
場所に着く。
風ピュ-ピュ-!!!!!
ものすごいことになってる!!
やめました・・・
ヘビ見たショックがかなりあと引きずってます・・・
もう2度と僕の目の届くところに現れないで・・・ 頼む・・・
カエルも・・・ お願い。。。
2007年06月05日
バス&メバル!
昨日会社の部下と行ってきました。
まずはバス!!
野池Aに17:30頃到着し、(17:00でそっこータイムカード押した!)
バスは初心者の部下に簡単に説明して、早速釣り始めました。
先週と打って変わって減水してて、流れ込みのところはなんとなく釣れそうなんだけど、
こうも水位の変動が激しすぎるとどうも釣れる気がしない・・・
30分ほど流れ込みの所でやってましたが、いっこうに当たりも無く、林の中に移動しました。
3投目あたりでやっと待望の当たりがあり、逃さずフッキング!!
やっと1匹釣れました。

30センチぐらい。
その後アシの方も行ってみましたが、小さな当たりばかりで、フックアップまで至らず、
今日は終了としました。
部下の方はというと、結局ノーフィッシュ!! 多分教え方が悪いんだと思う・・・
そんなことで部下にも悪いなーと思い、”メバル行ってみる” と誘うと ”是非” ということだったので、
”秘密の場所” 行ってきました。
ここでは何とか自分が2匹、部下は待望の1匹を釣り上げ、部下より自分の方がホッとして、
今日の釣行は終了しました。
まずはバス!!
野池Aに17:30頃到着し、(17:00でそっこータイムカード押した!)
バスは初心者の部下に簡単に説明して、早速釣り始めました。
先週と打って変わって減水してて、流れ込みのところはなんとなく釣れそうなんだけど、
こうも水位の変動が激しすぎるとどうも釣れる気がしない・・・
30分ほど流れ込みの所でやってましたが、いっこうに当たりも無く、林の中に移動しました。
3投目あたりでやっと待望の当たりがあり、逃さずフッキング!!
やっと1匹釣れました。

30センチぐらい。
その後アシの方も行ってみましたが、小さな当たりばかりで、フックアップまで至らず、
今日は終了としました。
部下の方はというと、結局ノーフィッシュ!! 多分教え方が悪いんだと思う・・・
そんなことで部下にも悪いなーと思い、”メバル行ってみる” と誘うと ”是非” ということだったので、
”秘密の場所” 行ってきました。
ここでは何とか自分が2匹、部下は待望の1匹を釣り上げ、部下より自分の方がホッとして、
今日の釣行は終了しました。
