2010年09月29日
琵琶湖釣行!!
先週日曜日に会社の同僚3人で琵琶湖行ってきました!!
今回の釣行は、”初船長!!” と言う事で、ついこないだ小型船舶の免許をとった記事をアップしましたが、
レンタルボートを借りて行って参りました!!
さすがにテンション上がりますよね♪
初船長で琵琶湖!!なんて!!
釣行前夜、なかなか寝付けず、夜9時にはベットに入って寝ようとするんですけど、
まったくもって寝れない・・・
まったくもって寝れないもんで、リビングに行くとまだ寝てない嫁さんが、
”寝れないの!?(笑)”
”遠足前夜の子供じゃん(笑)(笑)!!”
とお父さんをバカにしてきますが、ホントに目がさえて寝れないんです・・・
結局睡眠時間1時間半・・・
でも頑張ってきましたよ!!!
この日は台風の後で風が強く、琵琶湖のボート素人3人にとってはものすごく釣りずらく、
全然釣れないんです・・・
昼まで7時間釣って、自分が1匹、同僚が2匹とまったくもってダメな感じです・・・
ここで睡魔が襲ってきますよ!! ボートの上で1時間爆睡してやりました!!
その後、時間まで粘りましたがノーフィッシュ!!!
初の船長での釣行はにがい思い出になりました・・・
まあでもね、釣れなくてもいい夢だけは見させてもらいました♪♪
来月(10月)は必ずリベンジに行きますよ!!!
今回の釣行は、”初船長!!” と言う事で、ついこないだ小型船舶の免許をとった記事をアップしましたが、
レンタルボートを借りて行って参りました!!
さすがにテンション上がりますよね♪
初船長で琵琶湖!!なんて!!
釣行前夜、なかなか寝付けず、夜9時にはベットに入って寝ようとするんですけど、
まったくもって寝れない・・・
まったくもって寝れないもんで、リビングに行くとまだ寝てない嫁さんが、
”寝れないの!?(笑)”
”遠足前夜の子供じゃん(笑)(笑)!!”
とお父さんをバカにしてきますが、ホントに目がさえて寝れないんです・・・
結局睡眠時間1時間半・・・
でも頑張ってきましたよ!!!
この日は台風の後で風が強く、琵琶湖のボート素人3人にとってはものすごく釣りずらく、
全然釣れないんです・・・
昼まで7時間釣って、自分が1匹、同僚が2匹とまったくもってダメな感じです・・・
ここで睡魔が襲ってきますよ!! ボートの上で1時間爆睡してやりました!!
その後、時間まで粘りましたがノーフィッシュ!!!
初の船長での釣行はにがい思い出になりました・・・
まあでもね、釣れなくてもいい夢だけは見させてもらいました♪♪
来月(10月)は必ずリベンジに行きますよ!!!
2010年09月20日
約2ヶ月ぶり・・・
約2ヶ月ぶりって、何のこっちゃと言うと・・・
サッカーの試合です。
約2ヶ月サッカーの試合やらなかったのなんて、いつ以来だろう??
最近は子供会の行事が忙しくて、ドッジボールやらキャンプやら、その用意とか、練習もいっぱいあったり
なんかして、サッカーの試合は全然行けずにいましたが、今週の日曜日に久々やってきました。
相手は昨年のリーグ戦で、0対6の大敗をきしたチームで、その時は自分はベンチをあっためてまして・・・
例の一発退場のあとの試合だったので・・・
今回はリベンジ戦となっております。
久々の試合はさすがに体が動きませんね・・・ トラップヘタ過ぎるし・・・
フットサルばっかりやってるもんで、ボールが跳ねる跳ねる・・・
ちなみに先回のサッカーの試合のあと、コンタクトレンズがやぶれてしまって、使い捨てじゃなかったし
コンタクトも無いし、もちろんメガネしてサッカーやってる人いないし、とりあえずあんまり見えないけど
何も付けずそのままやっちゃってました。
見えんね・・・ ボール・・・
コンタクトレンズ買えばいいんだけど、実はレーシックを今年中にやりたいなぁ~!!
なんて事を思ってまして、そうするとコンタクトはいらないし、メガネなんて今もってるやつ全部ゴミでしょ!!
なんかコンタクトも買う気すらおきなくて・・・
ボールは見えんけど・・・
でも今回の試合、得意のすべりこみシュート決めてやりましたよ♪♪
その後、2点取って3対0で勝利!!!
36歳のおっさんは、ひざにおっきなすり傷つくって、お風呂で超痛がってますよ・・・
最近あれですね、乾かして傷を治すんじゃないんですってね。 かさぶたとか。キレイに治らないらしいですね。
もともと治癒力のある人間の体ですから、体液が出てる間に、サランラップ的なバンソウコウじゃないけど、
そんなようなもの付けて治すんですってね。 消毒液も塗らないし、赤チンなんてもってのほか!!
水洗いしてそれを貼り付けておくだけって聞きましたけど。
ホントに治るんだろうか!?
そんな話しを先月ぐらいに嫁さんと話ししてまして、すり傷になった時の為に ”買っといて!” と
お願いしてあったんですけど、 ”高いもんで買ってないよ・・・” ですって。
”買ってこようか!?” と聞かれましたけど、
”俺の体液がいつまで出続けるか分からんもんでいらんわいっ!!” と言っておきました。
次にすり傷作った時も絶対に同じ会話になるはず!!!
サッカーの試合です。
約2ヶ月サッカーの試合やらなかったのなんて、いつ以来だろう??
最近は子供会の行事が忙しくて、ドッジボールやらキャンプやら、その用意とか、練習もいっぱいあったり
なんかして、サッカーの試合は全然行けずにいましたが、今週の日曜日に久々やってきました。
相手は昨年のリーグ戦で、0対6の大敗をきしたチームで、その時は自分はベンチをあっためてまして・・・
例の一発退場のあとの試合だったので・・・
今回はリベンジ戦となっております。
久々の試合はさすがに体が動きませんね・・・ トラップヘタ過ぎるし・・・
フットサルばっかりやってるもんで、ボールが跳ねる跳ねる・・・
ちなみに先回のサッカーの試合のあと、コンタクトレンズがやぶれてしまって、使い捨てじゃなかったし
コンタクトも無いし、もちろんメガネしてサッカーやってる人いないし、とりあえずあんまり見えないけど
何も付けずそのままやっちゃってました。
見えんね・・・ ボール・・・
コンタクトレンズ買えばいいんだけど、実はレーシックを今年中にやりたいなぁ~!!
なんて事を思ってまして、そうするとコンタクトはいらないし、メガネなんて今もってるやつ全部ゴミでしょ!!
なんかコンタクトも買う気すらおきなくて・・・
ボールは見えんけど・・・
でも今回の試合、得意のすべりこみシュート決めてやりましたよ♪♪
その後、2点取って3対0で勝利!!!
36歳のおっさんは、ひざにおっきなすり傷つくって、お風呂で超痛がってますよ・・・
最近あれですね、乾かして傷を治すんじゃないんですってね。 かさぶたとか。キレイに治らないらしいですね。
もともと治癒力のある人間の体ですから、体液が出てる間に、サランラップ的なバンソウコウじゃないけど、
そんなようなもの付けて治すんですってね。 消毒液も塗らないし、赤チンなんてもってのほか!!
水洗いしてそれを貼り付けておくだけって聞きましたけど。
ホントに治るんだろうか!?
そんな話しを先月ぐらいに嫁さんと話ししてまして、すり傷になった時の為に ”買っといて!” と
お願いしてあったんですけど、 ”高いもんで買ってないよ・・・” ですって。
”買ってこようか!?” と聞かれましたけど、
”俺の体液がいつまで出続けるか分からんもんでいらんわいっ!!” と言っておきました。
次にすり傷作った時も絶対に同じ会話になるはず!!!
2010年09月07日
ソフトバレーボール大会in西三河
今週日曜日、ソフトバレーボールの試合に行って参りました。
今回の大会は市町村を勝ち上がってきたチームが、西三河地区の代表を決める大会となっております。
この大会で上位になると、県大会出場となります。
さて、我がチーム、昨年と同じくファミリーでの出場となっておりますが、昨年は1勝も出来ず
悔しい思い出がつのる大会ですから、今回は ”何とか1勝!!” をコンセプトとし、
熱し過ぎず冷め過ぎずと嫁と話しながらの出場となりました。
昨年は娘が小2、息子が小1ですから、相手の5、6年生と比べると全く歯が立たない感じでは
ありましたが、今回は何といっても1年成長してますからね♪ 昨年と同じ結果にはなりませんよ!!
と言いながらも、練習量があきらかに足りず、頑張ってたのはお母さんだけ・・・
お父さんは何かと理由を付けながら練習休んでたし・・・ 子供は留守番でテレビっ子になってるし・・・
でもやるからには頑張るよ~!! と説得力の無いお父さんでしたが・・・
まず1試合目
1セット目で14対8でマッチポイントまでいきましたよ♪ あと1点でセットが取れる!!
って思ってたのに、まさかの連続8ポイントを取られてしまい、1セット目取られる・・・
ありえんし・・・ 相手の子供・・・ サーブめちゃうまいし・・・
さあ気を取り直していきますよ~!!!
2セット目
お母さんのサーブが良く決まります♪
ここへきて、お父さんのサーブも良く決まっちゃってます♪ ねらった!! って後でお母さんに
話しましたが、ホントは全くねらってません・・・ いーーところにたまたま飛んでるんです!!!
2セット目はとりました!!
最終セット
またまたお母さんのサーブ攻撃です♪♪ 良くもまあこんなに決まるもんだと感心ですが、
ホントに取りにくいサーブなんです!!
3セット目取ったー!!
西三河大会で初の勝利です!!!
ちょっとやる気出てきましたよ~!!!
でも熱しすぎるとお母さんとケンカになっちゃうもんで、熱くなりすぎるとダメですよ~!!
2試合目
相手のお父さんめちゃうまいんですけど・・・
子供もミスが少ない・・・
あっさりストレートで負けてしまいました・・・
でもね、今回のコンセプトは ”何とか1勝!!” ですから、
とりあえず1勝出来てますから、伸び伸びと試合出来ますよ~♪
3試合目
お母さんのサーブ、以前から ”うまい!!” という声が上がってましたが、
ここへきて大爆発!!!
相手の大人も、子供はもちろんのこと、全然取れないんです!!!
ストレート勝ち!!
この大会でまさか2勝出来るとは思ってなかったですからね、あと1試合ありますが、テンション上がりますよ!!
4試合目
昨年全くと言って良いほど歯が立たなかった相手です。
相手の大人の方の顔は忘れたくても忘れられません・・・
昨年は余裕ブッコいて舐められまくって負けましたからね・・・
でも超うまいんです・・・
1セット目
14対12でマッチポイント!! やばい・・・ 取れそう・・・
と思いましたが、うちのチームのミスが連発・・・
16対17で取られてしまいました・・・
練習量の少なさがここで出た!!!(泣)
2セット目はいいところ無しでやられてしまい、ストレート負け・・・
今回の大会は2勝2敗とまずまずの成績が残せました♪♪
でっ・・・
県大会はというと、7チーム中4チームが出場出来るという事になってますが、
もしかして、うちのチーム入ってるんじゃないの???
と思ってたら、
見事3位!!!
県大会出場のキップを手に入れちゃいました!!!

県大会なんてちょっとビビッちゃいますが、出るからには頑張っちゃいますよ~!!!
その前にちゃんと練習しなきゃ・・・
ファミリー以外では、トリムや、40歳以上(レディース)とかいろんなカテゴリで試合が行なわれてました。
今回の大会は市町村を勝ち上がってきたチームが、西三河地区の代表を決める大会となっております。
この大会で上位になると、県大会出場となります。
さて、我がチーム、昨年と同じくファミリーでの出場となっておりますが、昨年は1勝も出来ず
悔しい思い出がつのる大会ですから、今回は ”何とか1勝!!” をコンセプトとし、
熱し過ぎず冷め過ぎずと嫁と話しながらの出場となりました。
昨年は娘が小2、息子が小1ですから、相手の5、6年生と比べると全く歯が立たない感じでは
ありましたが、今回は何といっても1年成長してますからね♪ 昨年と同じ結果にはなりませんよ!!
と言いながらも、練習量があきらかに足りず、頑張ってたのはお母さんだけ・・・
お父さんは何かと理由を付けながら練習休んでたし・・・ 子供は留守番でテレビっ子になってるし・・・
でもやるからには頑張るよ~!! と説得力の無いお父さんでしたが・・・
まず1試合目
1セット目で14対8でマッチポイントまでいきましたよ♪ あと1点でセットが取れる!!
って思ってたのに、まさかの連続8ポイントを取られてしまい、1セット目取られる・・・
ありえんし・・・ 相手の子供・・・ サーブめちゃうまいし・・・
さあ気を取り直していきますよ~!!!
2セット目
お母さんのサーブが良く決まります♪
ここへきて、お父さんのサーブも良く決まっちゃってます♪ ねらった!! って後でお母さんに
話しましたが、ホントは全くねらってません・・・ いーーところにたまたま飛んでるんです!!!
2セット目はとりました!!
最終セット
またまたお母さんのサーブ攻撃です♪♪ 良くもまあこんなに決まるもんだと感心ですが、
ホントに取りにくいサーブなんです!!
3セット目取ったー!!
西三河大会で初の勝利です!!!
ちょっとやる気出てきましたよ~!!!
でも熱しすぎるとお母さんとケンカになっちゃうもんで、熱くなりすぎるとダメですよ~!!
2試合目
相手のお父さんめちゃうまいんですけど・・・
子供もミスが少ない・・・
あっさりストレートで負けてしまいました・・・
でもね、今回のコンセプトは ”何とか1勝!!” ですから、
とりあえず1勝出来てますから、伸び伸びと試合出来ますよ~♪
3試合目
お母さんのサーブ、以前から ”うまい!!” という声が上がってましたが、
ここへきて大爆発!!!
相手の大人も、子供はもちろんのこと、全然取れないんです!!!
ストレート勝ち!!
この大会でまさか2勝出来るとは思ってなかったですからね、あと1試合ありますが、テンション上がりますよ!!
4試合目
昨年全くと言って良いほど歯が立たなかった相手です。
相手の大人の方の顔は忘れたくても忘れられません・・・
昨年は余裕ブッコいて舐められまくって負けましたからね・・・
でも超うまいんです・・・
1セット目
14対12でマッチポイント!! やばい・・・ 取れそう・・・
と思いましたが、うちのチームのミスが連発・・・
16対17で取られてしまいました・・・
練習量の少なさがここで出た!!!(泣)
2セット目はいいところ無しでやられてしまい、ストレート負け・・・
今回の大会は2勝2敗とまずまずの成績が残せました♪♪
でっ・・・
県大会はというと、7チーム中4チームが出場出来るという事になってますが、
もしかして、うちのチーム入ってるんじゃないの???
と思ってたら、
見事3位!!!
県大会出場のキップを手に入れちゃいました!!!

県大会なんてちょっとビビッちゃいますが、出るからには頑張っちゃいますよ~!!!
その前にちゃんと練習しなきゃ・・・
ファミリー以外では、トリムや、40歳以上(レディース)とかいろんなカテゴリで試合が行なわれてました。
