2025年03月07日
インドネシア語
え~、最近は激動の忙しさからすこーしだけ解放された感じです。
インドネシアに来て早1年過ぎました。
2024年1月に来ましたから、1年と1ヶ月が過ぎたところです。
基本的には1年間ずーっと続けてる事があります。
それは朝会社に向かう道中車の中でインドネシア語を勉強する事です。
会社までは車で約20分から30分ぐらいかかるのでその半分ぐらいは
インドネシア語の勉強にあてています。
もう少し若かったらどんどん暗記出来るんでしょうけど、もう若くないので新しい単語を覚えると
覚えてた単語が頭の中から消えていきます( ノД`)シクシク…
なのでしょうがないので覚えてる単語も毎日繰り返し勉強して単語はどんどん追加されていくので
毎日車の中で必死です(;^_^A
1年経ってインドネシア語も少し分かってきたので、周りにちょっと変化が出てきてます。
会社のローカルは以前は必ずと言っていいほど通訳を連れてきて私に報告に来て
ましたが、最近は通訳なしに私に報告してくれます。(ビチャラ スンディリ)
ふとした時に気づいてしまいました。
”あれっ、普通にしゃべってるね。何言ってるか分かるし・・”
って感じ。
でもね、やっぱり文法は難しいです。単語を並べると相手にはなんとなく伝わりますが、
文法となると全然ダメです。
あとね、インドネシアでも最近の若い子が使う言葉ってあるんですね。
そういう流行りの言葉を覚えてインドネシア人の部下に話してみるんですよ。
そしたらその部下はビミョーな顔して、
”○○○さん、それは使わないよ~”
”おーかしーね~”
って言われたので最近の若者言葉はもう勉強しない事にしました( ´∀` )
先週から私の息子がマレーシアに短期留学しております。
マレーシア語とインドネシア語はほとんど同じと聞いたので、
使いそうな言葉を抜粋してLINEで伝えました!
これ覚えとくといいよ!! って。
返ってきたLINE
”もうね。誰もマレーシア語使ってない。ほぼ英語のみ!”
だそうな。
ちょっとがっくり(;^_^A
お父さんは知ってる自慢したかったのに・・・
まあ英語でもなんでもいいけどしっかり勉強してきて下さい!
インドネシアに来て早1年過ぎました。
2024年1月に来ましたから、1年と1ヶ月が過ぎたところです。
基本的には1年間ずーっと続けてる事があります。
それは朝会社に向かう道中車の中でインドネシア語を勉強する事です。
会社までは車で約20分から30分ぐらいかかるのでその半分ぐらいは
インドネシア語の勉強にあてています。
もう少し若かったらどんどん暗記出来るんでしょうけど、もう若くないので新しい単語を覚えると
覚えてた単語が頭の中から消えていきます( ノД`)シクシク…
なのでしょうがないので覚えてる単語も毎日繰り返し勉強して単語はどんどん追加されていくので
毎日車の中で必死です(;^_^A
1年経ってインドネシア語も少し分かってきたので、周りにちょっと変化が出てきてます。
会社のローカルは以前は必ずと言っていいほど通訳を連れてきて私に報告に来て
ましたが、最近は通訳なしに私に報告してくれます。(ビチャラ スンディリ)
ふとした時に気づいてしまいました。
”あれっ、普通にしゃべってるね。何言ってるか分かるし・・”
って感じ。
でもね、やっぱり文法は難しいです。単語を並べると相手にはなんとなく伝わりますが、
文法となると全然ダメです。
あとね、インドネシアでも最近の若い子が使う言葉ってあるんですね。
そういう流行りの言葉を覚えてインドネシア人の部下に話してみるんですよ。
そしたらその部下はビミョーな顔して、
”○○○さん、それは使わないよ~”
”おーかしーね~”
って言われたので最近の若者言葉はもう勉強しない事にしました( ´∀` )
先週から私の息子がマレーシアに短期留学しております。
マレーシア語とインドネシア語はほとんど同じと聞いたので、
使いそうな言葉を抜粋してLINEで伝えました!
これ覚えとくといいよ!! って。
返ってきたLINE
”もうね。誰もマレーシア語使ってない。ほぼ英語のみ!”
だそうな。
ちょっとがっくり(;^_^A
お父さんは知ってる自慢したかったのに・・・
まあ英語でもなんでもいいけどしっかり勉強してきて下さい!